朝からの2コマレッスンでした。


午前中は、はじめましての生徒さん。




大学入学を機に、京都に越してこられた学生さんです。



家族や友人含めて、周りに着物を着るお友達はまだいらっしゃらないという環境だそうですが、


ずっと着付けを習いたいと思われていたそうで、

4回生になり就職が決まったので、門をたたいてくださったそうです。



着物は振袖を着た時以来。


「何も持ってないんですー。」とおっしゃってましたが、

むしろ、何も持っていない二十歳すぎの生徒さんが

「着物着たい」って思ってもらえることが嬉しいわ。


多感な時期に、着物に興味を持ってくれてありがとう。


そんな時期だからこそ、責任重大。

(もちろん、いつも責任もってレッスンしておりますが)



正直「私の教室を選んでくれてありがとう」って思っています。

(厚かましいですか?)



それくらい自信を持ってお届けしております。



あっという間に着れるようになりますのでお楽しみにチョキ



来月には、着物で初詣にも行きましょうね音譜

素敵な着物仲間も紹介させてくださいね。


素敵着物女子が一人増えることをここに宣言致します♪





着物仲間募集中です。

レッスン詳細は、こちらからどうぞ。

URL2 http://ameblo.jp/aoisakura-blog/entry-11633061095.html
付教室 着物 浴衣  子連れOK  京都市 北区 上京区 左京区 出町 西陣 祇園




ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします☆