私のお気に入りの場所をご案内させていただきました。
ここ、気候によったら、イチョウともみじの色づきが同時に見られるのです。
紅と黄色のコントラストが素敵でしょ。
年によっては、イチョウが完全に落ちてから、もみじがようやく色づくという年もあるのですが、
今年はなかなか優秀。
さすが、紅葉当たり年。
今日は少し日差しが弱めでしたが、紅葉は例年にないくらいベストな状態。
こんなことなら一眼レフ持っていけばよかったな。
落ち葉もいいよね。
広い広場なので、その中でも日当たりが全然違うらしく、長い期間色の変化が楽しめます。
生徒さんも楽しんでくれてよかったです。
今日は途中合流の方とお子さんの体調不良の方もありお見せできずに残念でしたが、
ここは毎年行くので、よかったら来年ご一緒してください。
この後、ランチ。
海鮮丼の中に漬物がはさんであります(旬彩ダイニング葵匠 )。
美味しかったけど、なぜこの配置かが気になりました・笑
そしてレッスン。
楽しい一日でした。
さて、子どもからお迎えの電話くるまでしばし昼寝。。。
と思ったら早くも子どもが帰ってきた。
これは子どものおやつタイムにビールだな。
口の中が漬物なのです
着物仲間募集中です。
http://ameblo.jp/aoisakura-blog/entry-11633061095.html
着付教室 着物 浴衣 子連れOK 京都市 北区 上京区 左京区 出町 西陣 祇園