朝のはよからテレビの収録でした。
出るまで何度かやりとりがあり、最初は番組の趣旨が私にとってプラスではないな…と思い一度はお断りしたのですが、
その後、先方が歩み寄ってくださったので、
着物の普及活動の一貫としてお引き受けしました。
番組の詳細はまた改めて書きますね。
ボディーには祖父が仕立ててくれた思い入れのある振袖と袴を着せときました。
おじいちゃんと一緒にテレビに出た気分で、心強かったわ。
さて、午後からレッスン。
レッスン用の着物にお着替え完了。
で、その前に病院きてます。
次女、発熱のため学校休んでます(^_^;)
収録中は部屋で息を殺してはりました(ごめんよ)。
子どもが休んでても仕事に穴を空けなくてすむのが、自宅で仕事をするメリットですね。