今日は、雑誌「美しいキモノ」イベントへ行ってきました。

 

起業入門コースの先輩でもある、平沢美奈子さん にお誘いいただいて、参加してきました。

 


 

今日の催しは、

 

”京都国立博物館「京へのいざない」展読者特別鑑賞会 & ハイアット リージェンシー 京都「木村 孝さんトークショーとランチ”

 

「博物館+ホテルランチ+トークショー(講演会)」と言うことで、いつもなら迷わず小紋を着用します。

 

 

とはいえ今回は「美しいキモノ」イベント。

 

ということで、いつもお世話になっている着物屋さんに、
「美しいキモノな雰囲気のお付下げっぽい小紋を探してきてください」とお願いしてました。

 

が、気づけば今日を迎えてました。

 

 

 

仕方なく、普通に小紋を着ていきました。

 

だがしかし、完全に浮いておりましたね。

 

 

 

 

みなさま、素敵なお着物をお召しでした。

 

100名が辺りを着物で埋め尽くす姿はほんとうに素敵でした。

 

 

 

しかも、雑誌でも担当されている本物のカメラマンい撮影してくださいました。

 

こちら、2月発売の美しいキモノに掲載されるそうです。

 

 

ポージング指導が入ります。



1414405303357.jpg
 

 

そんなこんなで、最初はちょっとしょんぼりしていましたが、途中から存分に回を楽しみました。

 

 

先週見れなかった「京のいざない」展も素敵でした。

 

 

大仏さんが大きすぎて惚れました・笑

 

 

休館日に入らせていただくなんて贅沢すぎます。

 

 

 

ハイアットリージェンシーでのお料理もとってもおいしく、

 

しかもワインが水のように飲みやすく・・・危険でした・笑

 

 

染色研究科の木村孝先生 のお話も、とても重みがありました。

 

美奈子さんつながりで、

「美しいキモノ」の編集長さんや読者モデルさんにも、ご挨拶させていただきました。

 


そして、元ミスきものともお近づきになり・・・

とも写真を撮っていただきました。

 

その他にも素敵着物女子と沢山一緒に撮影してもらいました。

が、SNSへの写真掲載の確認をしていないので、アップはやめときます。

 

 

何はともあれ、何とも贅沢な一日。

 

 

普段着で参加してしょんぼりしてましたが、

 

 

「普段から着こなされる感じがいいですね」とか「おしゃれですね」と言っていただきました。

 

会場では、他の着付け講師仲間の先生方にもお会いできて良かったです(ご挨拶程度ですが)。

 

 

今日は、今後も繋がりたい方と沢山お会いできた日に思います。

これからもよろしくお願いします。

 

そして、平沢美奈子さん 、素敵なご縁をありがとうございました。

 

 


 

あなたも一緒に「”簡単×快適”きものlife」を楽しみませんか?

着付教室 着物 浴衣  子連れOK  京都市 北区 上京区 左京区 出町 西陣 祇園

ランキングに参加しています。

応援よろしくお願いします☆

着物着付け ブログランキングへ