今日も新しい生徒さんをお迎えしました
京都に越してこられて、普通に着物を着て歩いている方を目にして、
着物が身近に感じられたそう。
実は、*葵桜*に来ていただく生徒さんは、
「昔から着物着てたけど、着姿に自信がなくて」という方が半分。
「京都に越してきて○年目」といく方が半分です。
きっかけは色々ですが、皆さん着物を楽しんでくださってます
楽しいレッスン後は、ミミズクヤさん へ。
帯はミミズクヤさんの半巾帯です。
今日も補整なし。補整してるときよりも、太って見えるなーと、改めて。
ミミズクヤさんでは、週末に開催するワークショップについて、内容のすりあわせをしてきました。
普段のレッスンのときとは受講生の対象が違うので、切り口も変わってきますね。
第三者的な意見をもらえて、よかったです。
今回のワークショップ、直前に企画内容が決まったので、人集まるのかな?と思ってたのですが、二日間で満席になったそう
すごっ!!
受講していただく方に、着物がもっと好きになっていただけるようなお話をしたいなと思います
着物を身近に感じていただくには、ミミズクヤさん含め、モノコトシルトさんの品ぞろえはもってこいですね

あなたも一緒に「”簡単×快適”きものlife」を楽しみませんか?
着付教室 浴衣 着物 子連れOK 京都市 北区 上京区 左京区 出町 西陣 祇園