今日は娘の運動会でした。
長女、開会式の入場行進で旗手をするとのことで、絶対遅刻はできない状況。
でも、子どもが家を出たのはギリギリで、
私が子どもたちから10分遅れて学校へ向かっていると、学校の近くの公園で姉妹が遊んでいる!!!
えーーー。もう開会式終わってるやん
という夢を見て飛び起きました
昨夜ベッドに入ったのは2時過ぎ。
それからもぞもぞしていて3時半ごろに寝付いたと思ったら、
4時過ぎに飛び起きました。
結局寝たのか寝てないのかわからないような睡眠だったので、立ちっぱなしはつらかったですが、
子どもの頑張りにたっぷり癒されました。
小規模小学校のいいところは、わが子にスポットライトが当たりやすい。
長女は旗手だけでなく、校歌の指揮をさせてもらってました。
そして、今年はうちの姉妹に加えて、甥っ子姪っ子もいて4学年にまたがるため見どころ満載。
そして、甥っ子は娘たちとは違い勝負へのこだわりに強いので、わが子よりも応援に熱が入ります。
甥っ子姪っ子は、わが子とは違うかわいさがありますね。
というか、むしろわが子よりもかわいいんじゃないか?って思うことも
わが子は私が学校で手を振っても手を振りかえしてくれたりくれなかったりですが、
甥っ子姪っ子は、私のことを友達感覚で見てくれているのか、思いっきり振ったら満面の笑顔で返してくれます。
小5男児が思いっきり手を振り返してくれるのはいつまでかなー。
なんて思いつつ、今日も「恥ずかしい!」って言われそうなくらい、思いっきり手を振っておきました。
写真は2年前の写真でお気に入りの一枚。
身内だけでなく、小規模小学校ということもあり、全学年に顔見知りも多いので、応援も楽しかった。
大きな声で応援してストレス解消。
今日は曇り空で肌寒いくらいだったので、過ごしやすい一日でした。
(日焼けしたけどね)
台風来る前にできてよかったね。
今日も夕日がきれいでした。
あなたも一緒に「”簡単×快適”きものlife」を楽しみませんか?