今日は3回目レッスンでした。

3回目のレッスンでは、半巾での帯結びの練習をしてもらいます。



とっても簡単な帯結びなので、「着物着れるけど、帯が苦手」という方でも数分でマスターしていただけます。


「その帯だけ習いたい」という方も1回完結でレッスンさせていただきますので、ご遠慮なくどうぞ。

詳しくはここちらからご確認ください。

URL2 http://ameblo.jp/aoisakura-blog/entry-11923008732.html



そして、見ていただきたいのがこの着姿。


もちろん、手直ししてません音譜


おうちで復習をされただけあって、手順も完璧!!


3回目とは思えない美しさです!!!

正面からも撮らしてもらうんだったなぁ~。


その後の、「着物の格」についての座学では大盛り上がりでした。

着物が好きな方にはたまらん話ですよね。

私、こういう話大好き。


色々聞いていただければ、私の知識の範囲で存分にお答えさせていただきます。

10代のころから200万円超えの受講料を支払ったのは無駄ではなかったのかなーと思える瞬間かもにひひ

そして、日頃の問屋さんでのお手伝いも、役に立っておりますチョキ



通常のレッスンでは、着付けの実技だけでなく、着物のシーンや季節ごとの着こなしなどについてもお話させていただいてます。


レッスン詳細はこちらからご確認ください。

URL2 http://ameblo.jp/aoisakura-blog/entry-11633061095.html





あなたも一緒に「”簡単×快適”きものlife」を楽しみませんか?


*葵桜*きもの着付教室
*さくら*
レッスンメニュー一覧はこちらから
*さくら* お問合せ/お申し込みはこちらから  浴衣 着付教室 子連れOK  京都市 北区 上京区 左京区


ランキングに参加しています。

ポチっと応援よろしくお願いします☆

 

着物着付け ブログランキングへ