子連れでのイベント出店も5回目となりました。
最初の頃は張り切ってお手伝いしてくれて、お利口だったのですが、
慣れてくるとだんだん態度が大きくなり、みんなとも慣れ親しんでもはや庭状態。
家より偉そうな口の利き方をします
先日の京都夢物語でも思わず「いらっ」として、「うるさいな!」と口走ってしまった私。
その瞬間、3人くらい振り返らはりましたよ・笑
てへっ。
よく「まゆみさん子どもにいらっとしたりすることあるの?」って聞かれますが、しょっちゅうあります。子どもにはつい。。。
子どもがいると乱されるので、先日の京都夢物語でも、お客様が増える時間帯には子どもを主人に連れて帰ってもらいました
そんな先日の京都夢物語では、ご予約の合間に私も悦代さんに子どもとの写真撮影をお願いしてました。
目的は、ブログヘッダーに使えそうな子どもと戯れている写真。
ですが、長女は突然機嫌を損ねて「なんで写真なんか撮らなあかんの??」とか言い出して、イライラ満開!!
なのに、私ってば優しいお母さん風に微笑んでる。
これだから、「まゆみさんって怒ることあるんですか?」とか言われるんですかね??
笑ってた覚え全然ないのに、自分で自分がコワイ・笑
それともこれがカメラマンの技なのかーーー??
ついでに撮ってもらった年賀状用の家族写真も、なかなかええのがありました。
写真を撮ってくれたのは、悦代さん です。
当日もほぼ休みなしで、着付終了後のお客様とロケ撮影にお出かけされてました。
悦代さん、お疲れ様でした
笑顔の写真をいっぱいとってくれてありがとーーー
あなたも一緒に「”簡単×快適”きものlife」を楽しみませんか?