この週末は仕事を忘れるつもりが、そうはいきませんでした。
明日は起業入門コースの最終日。
この1ヶ月間、売上15万円アップを目標に、同期のみんなが馬車馬として頑張っていたわけですが、
私は馬車馬になれたんだろうか??と振り返ってみています。
実は、目標を達成していたつもりが、最後の最後でキャンセルが入り、落としてしまいました。
ひそかに、ちょうどブルーインパルスの演目の直前にレッスンのキャンセルメールを見てしまい、前半は心ここに非ずでした(><)
最初の2週間くらいは睡眠3時間くらいで頑張ってましたが(もともと睡眠4時間なので)、
3週目くらいからは、肌の疲れが気になって4時間睡眠を維持していました。
そして、最後の1週間はみんなが「ラストスパート」と頑張っているときに体調悪くて早めに寝たし、
週末は家族サービスに明け暮れてたし・・・
結果、目標達成してたつもりが最後の最後で落としてしまった点、まだまだ甘かったなぁと反省。
でも、こうやって一定の金額を目標にするって大事だなぁと改めて。
会社員時代は、部署ごとに目標を立てて、それを達成するために計算してましたもの。
もちろん今までも、自分なりの目標は立ててましたが、それは「目標」というよりは「希望」に近いもの。
でも、誰かに報告するとなると、やっぱり必死になりますね。
今月からは主人に報告しようと思います。
ちなみに今はたまに抜き打ちチェックが入ります。
コンサルという職業柄チェックが入ると細かいところをついてきます・笑
この1ヶ月、一番大きく変わったことは、私の気持ち。
講師の柴谷聡恵さん は、「これはダメ」とか「こうしないといけない」といったアドバイスの仕方はされないので(他の方へのアドバイスは知りませんが、私の場合)、
私にとってはそれが一番ありがたかったし、やりやすかったです。
そのお陰で、自分の意志で考えて行動を起こすことができたし、それがまた今後の自信にもつながると思います。
相談とか報告とかしたときは、ちょんとつつくような優しさで背中を押してくださいます
そして、メッセージの絵文字が絶妙です・笑
メッセージでしかやり取りしてないのに、心が伝わってくるんですよね。
そんなこんなで、最後の最後で落し物してしまいましたが、
このタイミングで受講できたこと、とっても良かったと思ってます
起業入門コースの受講生の中には、泣きながら1ヶ月過ごしたという方も耳にしますが、私の場合はそうはならなかったです。。。
(涙流すほど頑張れてなかった…ということなのかもしれませんが)
私の場合、馬車馬というよりは、メリーゴーランドの馬のように、気持ちよくふわふわしながら過ごした一か月でした。
遠心力によって加速もできた気もしています。
まだまだやれることがあったかもしれないけれど、
私にとってこれがゴールではなくてここからスタートなので、
この1ヶ月学んで感じたことを生かして、今後の教室運営に生かしていけたらと思います。
明日の起業入門コースどんなことするのかな??
ワクワクしながら明日を迎えたいと思います。
あなたも一緒に「”簡単×快適”きものlife」を楽しみませんか?