今日は、ろじうさぎ さんの「うさぎとさんぽ」に参加してきました。



来月からろじうさぎさんで着付のレッスンをさせてもらうにあたって、


お店のことやお店のお客さんのことをもっと知りたいと思ったので、参加してきました音譜



店主のうさぎさんは京都検定1級を持っておられる方なので、毎月楽しいイベントを開催されています。


イベント記事 URL2 美味しいさんぽ 始めました!


しかも今日は祇園界隈。





祇園の穴場や隠れ家など、沢山案内してもらいました。


そしてミシュラン一つ星の山玄茶さんでのおいしいお料理もばっちりカメラに収めましたよ。



一気に10倍祇園に詳しくなった気分。

いっぱい教えてもらったので、また行きたいと思います。



そんな、祇園さんぽの日の着物。

今日は、(先日仕立てあがってきた)お召しの着物と、(先週仕立てあがってきた)博多織。


顔は疲れすぎているので、切り取りましたわ。



単衣の間に後2回は着たいな。




あなたも一緒に「”簡単×快適”きものlife」を楽しみませんか?


*葵桜*きもの着付教室
*さくら*
レッスンメニュー一覧はこちらから

*さくら* お問合せ/お申し込みはこちらから
 
浴衣 着付教室 子連れOK  京都市 北区 上京区 左京区


ランキングに参加しています。

ポチっと応援よろしくお願いします☆

 
着物着付け ブログランキングへ