久々に卓球してきました。

 

その間、ゲームセンターなどでやってはいたものの、ピンポンではない卓球は20年ぶり。

 

マイラケットを出したのも20年ぶり。



1410698187879.jpg めっちゃ年季入ってるでしょ。

 

 

久々過ぎてどうなることかと思いましたが、意外に楽しめました。

 

 

皆さん結構本気卓球。

 

 

 

私も昔は本気卓球。

 

その昔、本気すぎて、「ラケットなんて見たくもない!」という状況でした。

 

でも、人生のうち10年間卓球してて、その倍の20年間卓球に触れてなかったから、そんな気持ちも薄れてきたので、再開するにはいいタイミングでした。

 

 

それでもラリーしてたら時々あのころの苦い想い出がよみがえったりもしたけれど・・・それもまた想い出。

 

 

 

あのころより運動能力落ちてるけど、今の方が100倍メンタル強くなってるから、今試合したら、あの頃の私に勝つかもな?

 

 

いい汗かいた!!

 

 

 

実は行く前微熱があったのですが、「この程度は汗で流したら治るやろ」と行きました。

 

案の定、すっかり平熱に。

 

また都合が合うときは参加しようと思います。

 

 

帰り道・・・

 

とりあえずラケットはこのまま使うとして、ラバーは変えるよね。

卓球シューズも買わないとね。

 

と1人ワクワク音譜

 

というわけで、20年ぶりに卓球再開しまーす。

 

もう、本気にはならへんけどね。

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


あなたも一緒に「”簡単×快適”きものlife」を楽しみませんか?
 


*葵桜*きもの着付教室
*さくら*お問合せ/お申し込みはこちらから
着物 浴衣 着付教室 子連れOK  京都市 北区 上京区 左京区
 

ランキングに参加しています。

ポチっと応援よろしくお願いします☆

 
着物着付け ブログランキングへ