友人が何名かリンクしていたこのサイト。


注意泣けますのでご注意を。


人生でいちばん大変だった1年に、ありがとう




私の教室コンセプトは「ママに笑顔と非日常を」。


それは、私自身が母になったときから決めてました。



ママは孤独で不安な生き物。


このサイトは、そんな当時の気持ちを思い出させてくれました。


そして、そのことに気づいていない世のお父さんに、気づいてほしいと思いました。



私自身、子どもが小学生にもなると、ここまでの孤独感を感じることはなく、少しずつ当時の気持ちが薄れてしまうのですが、


生後半年くらいのお母さんとお話しすると、ふとこの頃の気持ちがよみがえります。



そんなお母さんに、ママタイムカフェのイベントや他の機会に着物や浴衣を着せて差し上げたときに、とっても喜んでくださる笑顔を見て、この仕事はずっと続けていこうと思いました。

(普段、自分に目を向ける機会の少ない子育て中のママさんの反応は格別に良いのです)


正直、ママタイムカフェのお客様は生徒さんにはなり得ないと思っています。

それは、もしかしたらビジネスとしては間違っているのかもしれません。


それでも、 「着物着てみたい」という方が一人でもある限り、こういった子育て中のママ向けのイベントはずっと参加していきたいと思ってます。


生徒さんを集めることだけが私の仕事ではないものね。



1407575853464.jpg



ちなみに、次回のママタイムカフェは9/2(火)です。

link http://mama-time-cafe.jimdo.com/


この日はあいにく午後から講座を受講するためイベント出展はできません・・・(><)


ですが、午前中は会場受付にてお手伝いさせていただきます。





普段のレッスンも、できるだけ子育て中のお母さんに配慮したレッスンを心がけています。


ご要望などありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。


分割などの相談も、お気軽にどうぞ。

子育て中は自分のことは二の次で、買いたい物も習い事もできるだけセーブしてました、私も。


でも、子育て中だからこそ、気晴らし大事だとも思います。


そのお手伝いができたら嬉しいなって思ってます。



もちろん子育て中でない方も、大歓迎ですよん♪

広い年齢層の方に受け入れられるタイプです。これ自慢(^^)v


分割のご相談も子育て中にかかわらず、承っております。

ご遠慮なくご相談ください。



あぁ、別のイベント告知文を仕上げるつもりが、素敵なサイトを見て思わず脱線してしまいました(^^;


別のイベント(京都夢物語)のご案内は今日か明日にアップします!!

お待ちいただいている方、すみません・・・(^^;





[キレイ]×[楽チン]×[着崩れない]をあなたに・・・



*葵桜*きもの着付教室

レッスン詳細は↓こちらから↓

各種お着付も致します。

お問合せ/お申し込みは↓こちらから↓

*さくら* *葵桜* お申し込み/お問合せフォーム *さくら*

検索キーワード

浴衣 着付教室 子連れOK  京都市 北区 上京区 左京区



ランキングに参加しています。

ポチっと応援よろしくお願いします☆