リサーチパークで漆絵体験をした後は、ランチを済ませて神泉苑に移動。


友禅染体験をしてきました。

今日のは、型友禅の中の型絵染という技法になります。
長女、4年連続受けてます。

先日長女がしていた、手描き友禅とは違って、
こちらはグレーのところは糊が置いてあるので、下のようにはみ出しても大丈夫なのです。

こんなに適当に色を塗っても、いいのができるのです。
2日間くらい乾燥させてから、糊を落とすので、仕上がりはその時にお見せします~。
ちなみに上のは私の。
こちらは次女の。

↓

その他の子どもたちのは、完成後写真を撮る前にビニールに入れられてしまったので、写真撮れませんでした。
糊を落とす前に忘れずに写真撮っておきます!
完成が楽しみ