レトロやわー。



ここは昔、学校だったとこ。


昔の学校でもこんだけ重厚感があったら素敵やね。


うちの子の学校はただの古びた学校やけどね。



階段の手すりのつややかなこと。


二宮金次郎がおじいちゃんに見えます。


近頃の学校では撤去されている学校もあるそうですね。

link 「歩きながら読書は危険」二宮金次郎像撤去の驚くべき理由



こちらで友禅染体験してにました。

長女がね。


出来上がりは、京の七夕、堀川会場に展示してきただきます。




今日も朝からそれぞれの都合で活動中。

朝の6時から8時まで学校の役員仕事こなした後、



ごはん作って次女を早めに学校のプールに送り出し、長女と友禅会場へ。


長女の制作中にちょっと抜け出し私の用事も済ませました(いつもの問屋さん)。



暑さでヘロヘロだけど、


新しい帯が仕立てあがってきたので、あと半日頑張れる音譜

さて、そろそろお出かけ準備しましょかね。


しかし便所って、久々に聞いたわ・笑





[キレイ]×[楽チン]×[着崩れない]をあなたに・・・


*葵桜*きもの着付教室

レッスン詳細は↓こちらから↓

各種お着付も致します。

お問合せ/お申し込みは↓こちらから↓

*さくら**葵桜* お申し込み/お問合せフォーム *さくら*

検索キーワード

浴衣 着付教室 子連れOK  京都市 北区 上京区 左京区



ランキングに参加しています。

ポチっと応援よろしくお願いします☆