何をしてるでしょうか?
正解は本を読みながら電気治療しているところ。
左手で撮ったらわけのわからん写真になりました。
本は子供から借りた本。
- こころのふしぎ なぜ?どうして? (楽しく学べるシリーズ)/高橋書店
- ¥918
- Amazon.co.jp
うちの子、夏休みに入ってからは2日に1冊は本を読み終わるので、それを回してもらってます・笑
そうじゃなくて電気治療してるわけを書かないとね。
情けないことに、7月初旬にやらかした突き指を放置していたのが全然治らなくて・・・
ようやく時間ができたので、病院行ってきましたの。
案の定、放置していたことにあきれられました。
だって行けなかったんだもん(><)
テーピングしたら不自由やしすでに痒いし、何よりダサいし(--;
痛みの程度は日常生活には差し支えないですが、
ペットボトルのフタが開けれないとか、着付けのときに痛むとか、高いところのものを取れないとか、その程度なんですけどね。。。
こんな大げさにしないとダメかしら!?
誰か・・・テーピングしなくても治る治療法があったら教えてください。
[キレイ]×[楽チン]×[着崩れない]をあなたに・・・
浴衣 着付教室 子連れOK 京都市 北区 上京区 左京区