昨日、鈴虫寺を後にし、向かった先は祇園祭界隈。
150年ぶりの復活の大船鉾だけは見ておきたかったのです。

知り合いのご家族がお囃子に参加されていて、
これまでの復活に至るまでのお話も聞いていたので、
感慨深いものもあります。

Kaonnさんの提灯。

大安さんの提灯。

前祭りの時期は見れなかった屏風飾りも、いくつか見られました。


こちらは前祭りのときにも見られた「藤井絞」さんとこの屏風飾り

大船鉾の巡行見に行きたい!!!
けど、今日は子どもの学校の音楽集会なのよね。
(まだ夏休みに入ってないのです)
早く終わったら見れるかなー??
いずれにせよお昼に四条で人と会う約束があるので、終わったら大急ぎで繰り出します。