独身の頃からお世話になっているlisn(リスン)


定期的に、サシェとインセンス(お香)を買いに行きます。






京都ではCOCON烏丸にあります(東京では青山にあるそうです)。


店内は撮影禁止。


写真で香が伝わらないからでしょうか??

そんなところにもこだわりを感じます。



こちらのショップには、「クラブリスン」という会員制度があります。


会員に入ったのは、四条烏丸で働いていた頃なので、割と浅めです。


これに入っていると冊子が送られてきたり誕生月に買い物したらプレゼントがもらえたりします。


クラブリスンの詳細についてはこちらから。

リンク http://www2.lisn.co.jp/clublisn/


5月は誕生月。


誕生日を意識し始めてから、「いつ行こう」と思っていたのですが、結局全然行けないまま5月最終日を迎えてしまいました。


子どもにその話をぼやいていたら、

「プレゼントもらいに行っておいで!!」と言ってくれたので(笑)、


5月31日の19時半頃に滑り込みました(閉店20時)



これが今回の誕生日プレゼント。



一昨年は、このセットに加えてサシェがついていたので、かなりお得感あったんですけどね・・・

購入金額にもよるのかな??そこは分かりません。


ちなみに去年は気づいたら5月が過ぎていたので、もらいそびれました。



誕生日が月末だと、その月が誕生月という意識がないまま月末を迎えてしまうのはわたしだけ!?



今年は、ドクターシーラボもファンケルもDHCも誕生月特典使いそびれました。

※わたしのベースはこの3社の製品で構成されております。



クレジットカード特典も使いそびれたな・・・。


結婚してから、家族や義理の親の誕生日も増えたりして、

自分の誕生日ってあってないようなものですねあせる


1月娘の誕生日

2月実母の誕生日

3月実父の誕生日

4月義母の誕生日

5月母の日

6月父の日

7月義父の誕生日

9月娘と主人の誕生日


これにお中元とお歳暮とクリスマスプレゼントも準備して、

ほぼ毎月、人のプレゼント捜し歩いているよねプレゼント


とか言いながら、今年に入って結構な頻度で納期遅れ起こしてますけどね叫びあせる


10年も経つと、嫁としての緊張感がなくなるものですね(あかんやん・笑)






ランキングに参加しています。

ポチっと応援よろしくお願いします☆



着物着付け ブログランキングへ