今回の京都夢物語では、ステージを使ったショータイムが盛りだくさん!
かわいい子どもたちのパフォーマンスや
本格的は大人の方のパフォーマンスもあり、見ごたえ充分でした。
えーっと・・・
私、マイク握ってますが、1曲歌ったわけではございません。
(写真は、講師仲間の橘さん と、里香さん にいただきました)
諸事情により、ステージ上で女性の着付けはすることはできないので、
普段レッスンをしていない男性着付けをすることにしました。
30分前にモデルをしてくださる方(中野幸株式会社の中野さん)と打ち合わせして、ほぼぶっつけのオンステージ。
我ながら大人になりました・笑
というのも、わたしものすごく人前で話すのが苦手で・・・
(小中学生の時は平気だったんだけどね)
その苦手なことを克服するために講師になりたいと思ったのが、25歳(当時はパソコン講師になろうと思ってました)。
結局、40歳越えた今でもまだまだ修行の身なわけですが・・・
不思議と緊張することもなく、無事終えることができ、
我ながら大人になったな・・・と思った次第。
それもこれも、やりやすい雰囲気を作ってくださった、司会者の槌本さんとモデルの中野さんのお陰です。
そして、そんなある意味賭けのような状況で、不慣れなわたしにステージの機会を与えてくださった主催者並びに関係者の皆様に心より感謝いたします。
そんな感謝しきりの主催者さんのことや本日の着付ブースの様子はまた改めて書きます!!
うふ。今日はひそかに2回ウルッときたんです。。。
つづく・・・