着物の町の次世代ストーリー 『京都夢物語』

 

ゼスト御池の寺町広場一帯が着物姿でにぎわってました。

 

 

1398688634824.jpg

 

昨日、終わったところですが、すでに気持ちは次へと向いております。

 

 


次回は5/25(日) ゼスト御池 河原町広場で開催されますよー。

 

 

5月25日(日) 河原町広場 11:00~17:00

 

 

朝から次回イベントのことで2つほどひらめきました。

 


次回も出展させていただきますが、今回とはちょっと嗜好を変えようかと思ってます。


そんなこんなで、今日の花嫁着付けのレッスン帰りに、早速協力者も見つけてきました。

 

詳しくはまたご案内させてくださいね音譜

 

 

 

そうそう、わたしの悪いクセ。

 

 

 

終わったイベントのレポを書かないところ・汗

 

決してすっかり忘れてしまっているわけではなく、

その日にいただいた有難いお言葉などを膨らませて妄想させて、

次に進んでいってしまうのであります。

 

 

でもでも、昨日は講師仲間がたくさん遊びに来てくれたので、

お写真だけでも紹介させてくださいね音譜


 

(左から)

 

岐阜の愛ちゃん 、滋賀のりこさん 、オレゴンの孝子さん



 

北山のマサヨさん (右)。

 
写真撮れなかったので、マサヨさんのブログから拝借

 

 

一番乗りで来てくれた飛行機のえっちゃん (右)と

 

※講師ちゃうけどな。

 

 

そしてそして、一緒に出展していた里香さん ラブラブ

 

 

 

 

賑やかなみんなのお陰で、楽しいイベントになりました。

来ていただいた方が楽しんでいただけたかどうかがやや気がかり。


 

 

他にもたくさん写真送っていただきましたが、

 

わたしではなく我が子が写ってる写真が多かったわニコニコ

 


1398600496269.jpg

 

皆様お忙しい中、いつもうちの子のお相手ありがとうございますラブラブ

 


 

大人が着物にはまるのと同じく、娘たちもすっかりはまっております。


 

昨日は間近でレッスンを見たせいか、帰宅後着付けレッスンを所望されました。


 

その結果、次女も一人で着物が着れるようになりましたチョキ


 

その様子はまた改めて紹介させてくださいね。

 

 

子どもも大人もおじいちゃんもおばあちゃんも・・・

 

 

着物を通して語り合えるイベントがここにあります。

 

来月はもっと楽しいイベントにしたいと思います音譜

 

 

 

ちなみに、他にも出展やお手伝いさせていただくイベントが続々と・・・

 

5/3(土),4(日) 着物カーニバル  (西陣織会館)

5/15(木) 着物で京都散歩 (葵祭)

5/25(日) 京都夢物語 (ゼスト御池)

6/5(木) ママタイムカフェ (ディリパ)

 

 

あっという間に一月過ぎていきそうだ。

 

 


とにかく、体調管理に努めます!


 

今日は気づいたら真っ直ぐ歩けなくて、ボケボケしてたのかクレジットカードが入ったパスケースを落としてました・・・

 


 

ランキングに参加しています。

ポチっと応援よろしくお願いします☆

 


着物着付け ブログランキングへ