今日は家族でスキーに行くはずでしたが、諸事情により急遽変更。
子どものリクエストにより、本屋⇒カラオケと、予定とは対極した過ごし方をした我が家です。
久々に行ったら、子どもたちいつの間にかカラオケを楽しめるようになってました
子供たちが楽しんでいるので、私自身は歌うつもりもなく、ただただオーディエンスに徹していたのですが、
突然主人が「精密採点DXで今井美樹歌って」と言い出しまして・・・
採点されるとなると、本気になります。
でも、最初に歌った歌の得点が91点。
そんなわけないやろー!!と急にスイッチON
けど、その後、どの曲を歌っても92点。悔しい~~
そして、ふとレーダーチャート(画面右側のグラフ)をみて気づいたこと。
どれも表現力が足りなんねんなぁ・・・
こうも同じ結果だと、だんだん自分の人生のことを指摘されているような気がしてきた
カラオケの採点で表現力の項目で高得点出すには技術がいるらしい。
けど、人生において表現力を豊かにするには、きっかけ一つのような気もする。
よーし、もっと大げさなくらいに感情を出していこう
たかがカラオケでそんなことを感じた日曜の午後・・・
精密採点DXで高得点を狙うコツはこちらにて http://ryosuke61.info/karakai/livedam38.html