のんびり旅行日記、(ようやく)最終章です。
庶民的なただの旅行記をこんなに分けて書くこともないかと思いつつ・・・
過去記事はこちら
⇒ 着物で焼肉!
⇒ ミシガン乗船!!
ミシガンから降りて、向かった先はまたまた浜大津アーカス。
昨日、抽選で、ゲームセンターのメダル20枚(×2枚)アタリまして
(アタリというかハズレやね)
ゲームセンターへ連れて行かれました。
着物でゲームセンターは成人式帰りの若者くらいじゃないかしら??
慣れない子どものコインゲーム。
「20枚なんて5分くらいで終わるかなー」って思っていたのに、
意外や意外、なかなかメダル無くならない~。
1時間半以上経過してようやくなくなったので、
「よし!帰ろう~」っと思ったら、
「ボウリングは?」と。
そうそう、ボウリング・・・1日目に行く約束してたんです。
1日目に焼肉とボウリングに行くから、デニム着物着て行ってたのよね。
けど、1日目は次女が眠そうにしてたので、翌日に持ち越したのでした。
覚えてたのね。。。
となると、子供との約束は守らないといけませぬ。。。
京都のラウンドワンでは毎回1~2時間待ちとかでなかなかチャンスなかったけど、幸いこちらは待ち時間なし!!
約束どおり投げてきました。
えぇ、着物で。
実はわたしボウリング大嫌いでした!
ストライクもスペアも取れるんですけどね・・・嫌いなんです。
15年ぶりくらいじゃないかしら??
けど、久々にやってみたら以前より好きになってた。そのワケは、多分オバサンなったから・笑
お目汚し失礼しました・笑
お口直しに子どもの後姿でも・・・。
初々しくてかわいい(親バカ)。
一方長女は・・・
姉妹共に初ボウリングだったけど、なぜか初々しくはなかった。
長女は8本倒しても喜ばない。
9本倒れたら更に悔しそう。
ストライクが当たり前だと思ってる!?
誰に似たのか、常に目標が高い人です。。。
だんだん力入りすぎてくる・笑
一方次女は、2ゲーム目には飽きてきて、投球滑り台に頼る。
1ゲームのスコアは100くらい。
着物でうますぎてもまぁまぁ恥ずかしいと思うので、これくらいでいいかな・・・と。
いや、うまなくてもまぁまぁ恥ずかしいかもよ。
ふと、主人が「恥ずかしいから止めて」って制止しないことに感心した・笑
ちなみに子供は「着物着てくれてありがとう」といいます。
それより何より、今までだったら着崩れが気になってできなかった気がする!!
スゴイ!!いつの間にか着崩れを気にしなくなってる~~。
気にしなさ過ぎて、帯締めがずれてることあるけどね
ちなみに夕飯はこれまた長女のリクエストで国道沿いの丸亀製麺。
けど、もうこうなったらネタにもなりません(^^;
ぼちぼちのんびり旅行日記もおしまいにしまーす。
そんなこんなで、長らくのお付き合いありがとうございました。
さて。
元旦と2日はもれなくぐうたらして、その後旅行行って、今日は外食で・・・と、
年明け5日間、かなりぐうたら主婦してましたので、
明日からは真面目に主婦しまーす(^^)/