まだまだ暑いですが、もう10月!!



10月といえば・・・ハロウィン。



~着物で歩く京の街~京都出町 *葵桜* きもの着付教室



ジャック・オ・ランタン、無造作に置いただけですが、

とっても楽しそうに歌っているように見えて、思わずパシャ。



我が家はたいてい火曜日に玄関の置物をチェンジします。

(毎週ではなく、月に1~2回)


なぜなら毎週水曜日にお越しになるお客様が、


とってもいいリアクションをしてくださるから♪



家族はこの状況に慣れすぎて、まったく無反応なのです。。。



このあまりにもかわいいジャック・オ・ランタン。

中が空洞になっているので、ロウソクも灯せます。

(我が家は、ロウソクではなくLEDライトを使います)



もう少し涼しくなったら、手作り用のでかカボチャを買いに行くつもりですが、

まだまだ暑くて管理が難しそうで(><)

毎年1つは腐れてます(--;






ちなみに我が家は、陶板名画の庭(北山ハロウィン の会場)で買ってます。



~着物で歩く京の街~京都出町 *葵桜* きもの着付教室



早く買いに行かないと気に入った形はなくなるけど、

早く買いすぎると管理が大変だし・・・悩ましいところです。





秋は他にも気になるイベント目白押し~。

着物イベントとか、お茶会とか・・・音譜



また改めてこちらでも紹介していきますね♪