参観だったので、小3の長女のクラスに入ったら、
長女の短冊にこのようなことが書かれてました。
「おばあちゃんが元気にくらせますように。」
母「なんでこれにしたん?」
娘「富山のおばあちゃん今ひとりぼっちで暮らしてはるから・・・」
母は3月まで弟夫婦と同居してたのですが、
弟の転勤により、今は一人で生活しています。
そのことを心配に思ってくれていたんだね
私も娘の前ではそういうことを口にしたことはなかったので、ビックリ。
他の子が色んな将来の夢を書く中で、
将来の夢が山ほどある娘が、
おばあゃんの健康を一番に心配してくれたと思うと、
母は嬉しすぎて涙が零れ落ちました
年々憎たらしさが増す娘なだけに、なおさら・・・。
毎日のように口ゲンカばっかりの母娘ですが
今日はこんな感じでガンバリます!!