キモノ関係の会社さんから、お仕事のお誘いを受けて、お話を伺ってきました。

 

でも、やっぱり小さな子どもがいると時間的な制約も多く、

 

なかなか向こうさんのご要望に応えることは難しいですね。。。

 

ご期待に添えず申し訳ないざんねん

 

 

そんなどんよりした気持ちで帰ろうとしていたら、

 

お土産が。

 

~ 京都出町 *葵桜* キモノで歩く京の街 ~

 

袋帯1点、半幅4点、子供用足袋2点
 

「えーーー、いいんですか~?????」

とか言いながら、ちゃっかり選別して、

厚かましくもありがたく頂戴してまいりました。

 

思いがけず収穫あり。。。

 

 

いつも色々とありがとうございますキラキラ

 

(いつも物をもらっているというわけではないですよ)

 

 

私のできることで、少しずつお返しできるようにがんばろっとラブラブ

 

 

私ができること=着物人口を増やすこと!

 

 

 

 

今は、これに尽きます。