昨夜、長女が体調不良(嘔吐・下痢)でした。


夜中がピークで、あまり寝てなかったので、

「明日の朝は目覚ましセットしないでゆっくり寝てね」

と話していたのですが、


いつも通り起床してきて

「元気やし学校行きたい!」

とのこと。


でも、食後しばらく様子を見たかったので、

行くとしても遅刻していくように言い聞かせ、

まったりさせておりました。


しぶしぶ、めざましテレビを見ていた長女。


娘「お母さん、今日習い事ある?」

私「あるけど、休むって連絡したよ」

今日は茶道のお稽古日でした。


娘「がーんやな。お母さんのラッキーポイント習い事やったで」

って申し訳なさそうにしてました。


<ふたご座>

主導権を握れるチャンス。
責任感を持つことが大切。


ラッキーポイント:習い事


だそうで。

あら、そうなのね。

でも、大丈夫。

家で習い事の宿題するよニコニコ


~ 京都出町の*葵桜* ただ今鞠小路メソッド勉強中 ~ (仮タイトル) (宿題:初級コース1回目の指導内容の作成)


ちなみに長女は途中から学校に行きました。

学校大好きっ子なもので。。。


私も遅れて少しだけお稽古に顔を出せなくもなかったのですが、

この寝不足状態で茶道に行く自信はなかったので、やめときました(--;


しかし今日は暑い晴れ


お陰で、洗濯祭りまつり