昨日、下鴨神社で蛍の放流がありました。

 

~ 京都出町の*葵桜* ただ今鞠小路メソッド勉強中 ~ (タイトル検討中)

 

昨日は行かなかったのですが、

今日、その蛍に会いに、下鴨神社に行ってきました。

 

~ 京都出町の*葵桜* ただ今鞠小路メソッド勉強中 ~ (タイトル検討中)

 

夜の糺の森は幻想的で、それだけでも十分癒されます。

 

肝心の蛍は・・・

~ 京都出町の*葵桜* ただ今鞠小路メソッド勉強中 ~ (タイトル検討中)

 

見えますか~??

 

写真にはうまく撮れませんでしたが、

 

ふわふわぷかぷか飛んでました。

ずっと見てたら目が痛くなるくらいいました。

 

大満足で帰る途中、手にも止まってくれました♪

 

~ 京都出町の*葵桜* ただ今鞠小路メソッド勉強中 ~ (タイトル検討中)

 

年によってよく見える場所が違うのですが、

今日は紫色の丸印のところで沢山見えてました。

 

もし訪れてみよう♪と思われる方がありましたら、

黄色い丸印のバス停と楼門を目印にしていってみてください。

 

~ 京都出町の*葵桜* ただ今鞠小路メソッド勉強中 ~ (タイトル検討中)

(元画像は下鴨神社のサイトからお借りしました)

 

楼門の正面写真。

これを右手に入って、散策路に入ると見えますよ♪~ 京都出町の*葵桜* ただ今鞠小路メソッド勉強中 ~ (タイトル検討中)