京都のきもの着付教室 葵桜 のまつさき まゆみ です。

ご訪問いただきありがとうございます。

 

 

該当記事は公式ブログに引っ越ししました。

着物の虫干し(陰干し)はいつしたらよいですか?

 

引き続きよろしくお願いいたします♡

 

 

 (着物に関する記事で)年間を通して読まれている記事のベスト3

1 着物の虫干し(陰干し)はいつしたらよいですか?

2 「一つ身」「三つ身」「四つ身」「本身」って何のことですか?

3 紋紗の着物の着用時期と格


 

 

 

心に花を咲かせますsakura03

葵桜 松嵜まゆみ でした。

 

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

 

 

初心者さんもニヶ月で着物美人♪

着物の楽しさお伝えします。

あなたも着物を取り入れて、日常を豊かにしませんか?

 

桜**教室からのお知らせ

├ 葵桜きもの着付教室のホームページ

├ おススメレッスン(「初心者向け」着付けコース)

├ その他のレッスン(レッスンメニュー一覧)

├ レッスンのご予約サイト

├ お問合せフォーム

├ レッスンの空き状況

├ お申込前のご確認事項

「葵桜のもっと気軽に着物を楽しむ会」会員様限定ブログ

 

LINE@はじめました。

 

今後、教室からのお知らせを定期的に発信していく予定です。

よかったら友だち追加してください。

友だち追加