うちの次女・・・
小学校に上がるまでは、自らお姉ちゃんとお揃いの服を探して着ていたのですが、
小学校に上がってからはお姉ちゃんと違うものを探して着るようになりました。
「自我の芽生えね」と微笑ましく見ていたのですが、
今日は珍しく姉妹でコーディネイト。
全身お揃いとはいかなかったみたいだけれど、
むしろこれくらいの方がいいと思うよ
どうやら学校にお揃いを着ていかないのは次女なりのこだわりみたいです。
私たち姉妹も、双子でしたが妹は幼稚園の時から絶対お揃いを嫌がりました。
その頃からスカートを断固拒否。
お陰で私は同じスカートや色違いのスカートが2枚ありました。
双子であっても姉妹であっても、
妹はものすごーーーくお姉ちゃんを意識しているものなのでしょうね♪
昔、「双子の姉は平凡を望むけど、妹は大物になる」って言われました
長女も姉妹二人きりになると俄然お姉ちゃんらしくなります☆
今日は二人で市バスに乗って習い事に。
バスに乗る前に妹を気遣う姿がかわいかったよ。
お母さんがいないとなると、お姉ちゃんは本領発揮してくれますね。
いつもは朝一からなのでバスはがら空きであまり心配することもないのだけれど、
今日は13時からに変更になっため、バスも大混雑でした。
到着の連絡こないのだけれど、無事下車できたのかしら??
ちょっと心配。。。