桐生骨董市
先日、VW着物部で桐生骨董市に買い出しに行ってきました!
朝の早い骨董市に備え私は前日より小山のお友達の所へ前泊。
当日は動きやすく選びやすいように洋服で行こうね~と段取り段取りだったのですが・・
その夜急遽みんなで着物で行こう!ということに・・
私は何の準備もしてきてなかったのですが^^;泊まり先のお友達が貸してくれるということで・・
いそいそ着物選びに半襟付け♪
翌日を思いながらの作業がまた楽しくて^ ^翌日も早いのですが、またまた夜更かしになっちゃいました。
今回はバス一台にみんなで乗せていただいて、いざ桐生へ!
この日は風がすーごく強かった。
箱のようなタイプ2。
かなり風に振られるのですが、難なく運転しちゃうバウさん!すごいわああ!!
前回は出店方と同じぐらいに着いてしまい・・やや早すぎ?でしたが、
今回はちょうどいいぐらいかな~♪
夏の時よりも今回の方がビビっとくる品が多くって!もー視点が定まらない(笑)
持ち物もちゃんと確認してほしいものリストも作ったのに・・ついつい好みの物を選んじゃったり(笑)
この日の寒さに羽織りにめがいっちゃったり・・。
ブログでいつも拝見してた、滋賀のtentoさんが出店されてたりと・・も~盛りだくさん♪
終始とっても楽しかったです♪
ランチは会場から歩いてすぐのレンガ造りのカフェへ。
到着した時にはピアノの演奏などもあって、混んでいましたがいい雰囲気でした♪
お腹も心もいっぱい♡
着物じゃ回りにくいかなあ?!
なんて心配してましたが、逆にすっごくテンションアップな感じでよかった~!
最後はこの日の全員分の収穫です。
ああ~この日の感動が蘇ります♪
楽しかったなあ♪
また行きたいな・・・
と思いつつ、ここ数日週末の卒園式に備え準備と練習中。
節目の大事な行事なので、気合も入ります!がんばるぞー!(^o^)




