VWキャンプ | 宝物と私

VWキャンプ

今年のお盆に、いつものVWナイクルメンバーでキャンプに出かけました。

キャンプ会場へは、私と父は県北から直行。
県央・県南組は途中合流して向かいました♪

会場は、のどかな山間の場所で、
近くに駅があり、目の前の線路を電車が行き交うのですが、
そこは田舎のいいところ。
数えるぐらいの電車が行き交うだけなので決してうるさく感じるような感じもなく、どこまでものどか。



宝物と私


今までも芋煮会や鍋会など開催してきましたが、
どうしても時間もなくなって慌ただしかったり。。。
車が好きで集まってるのですから、当然集まってもノンアルコール。

せっかくならみんなでわいわいしたいよね~ってところからのスタートもありの
念願のキャンプだったので^^
到着後のお昼からみんなで乾杯♪

夕食の火を起こしつつ
ちびっこたちのお楽しみでバームクーヘンをやいてみたり。

宝物と私

温泉ありのキャンプ場だったので、
夕食前に女性陣、男性陣と別れてみんなでお風呂にはいってみたり。


不思議ですよね。
下は1歳ちょっとから上は還暦のじいじ(うちの父です。)まで・・・
独身だったり、ファミリーだったり。
住んでるところも性別もバラバラなんですが、なんかまとまって色々できてる。
この不思議な連帯感がまた楽しい。


翌日のお昼は本格的!竹で流しそうめんしてみたり(笑)

宝物と私

あっという間の一泊二日でしたが、
子供たちの成長もたくさん見られ、思い出深い2日間になりました♪


最後に記念撮影。
途中一台のリタイヤがありましたが、会場には11台のVWが並び、オーナーはなんとなんと総勢25名。

宝物と私

この夏の
大変楽しい思い出の一ページになりました♪