前回から5日が経ちました

今回は長めの京急鶴見→金沢文庫です

上大岡手前からは多摩巡検,小田急沿線巡検シリーズを凌駕する急坂が連続で登場します

高低差も過去最高クラス!

それでは京急鶴見からスタート!

====================================

実施日  2021年2月22日(月)

天気    快晴

歩行距離 26.0 km

高低差  +207 m -209 m

====================================

■10:14 (0時間00分) KK29 京急鶴見 0.0 km (0.0営業キロ)

京急の高架沿いを歩いてたはずが実はJR鶴見線の高架で

気付いたらJR国道駅に着いてしまいましたwww

場末感を凄み

■10:28 (0時間14分) KK30 花月総持寺 1.0 km (0.8営業キロ)

恐ろしいスピードで通過していく京急

あっという間に生麦,右奥には京浜東北線

■10:38 (0時間24分) KK31 生麦 1.8 km (1.6営業キロ)

ここから再び第一京浜へ(まもなく鶴見区→神奈川区)

有名な踏切のあるお寺,遍照院(別名・踏切寺)の横を歩きます

やっぱ凄いな

河津桜かな満開だ

■10:55 (0時間41分) KK32 京急新子安 3.3 km (3.0営業キロ)

入江川を越えます(汚い)

子安駅入口が京急とJRの線路間にあるので踏切待ち

■11:08 (0時間54分) KK33 子安 4.2 km (4.0営業キロ)

地下通路を通ってJRの反対側へ

そしてまたJRの踏切を渡って京急とJRの間へ

しばらく歩くとまた踏切で神奈川新町の京急車庫が見えます

■11:22 (1時間08分) KK34 神奈川新町 5.0 km (4.7営業キロ)

この字体はくそみそ貴重すぎて禿げるぅぅぅぅぅぅぅぅ↑↑

古いレールがブロック塀の補強に使われていました

■11:29 (1時間15分) KK35 京急東神奈川 5.5 km (5.2営業キロ)

横浜駅のビル群が見えてきました

また川(?)を越えます

意外と地形がエグイ

■11:40 (1時間26分) KK36 神奈川 6.6 km (6.2営業キロ)

歩道橋を越えてまもなく横浜駅

橋を渡って西区突入!

■11:52 (1時間38分) KK37 横浜 7.3 km (6.9営業キロ)

海老名時代に乗換えでよく利用してたので懐かしい

今度は帷子川

バックの横浜駅が映える!満足いく写真が撮れました

川というか運河を越えて~

■12:10 (1時間56分) KK38 戸部 8.5 km (8.1営業キロ)

暑くて喉渇いたので1回目のピットイン(水分補給)

ここからやや登山気味

おっとビルの隙間からランドマークタワーが見える

西区から中区へ

■12:35 (2時間21分) KK39 日ノ出町 10.1 km (9.5営業キロ)

いかにも横浜って感じの街並み(関内近いです)

■12:46 (2時間32分) KK40 黄金町 10.9 km (10.3営業キロ)

やっぱり暑いよ早くも南区

ところどころ地形がおかしい

■12:57 (2時間43分) KK41 南太田 11.8 km (11.2営業キロ)

南区に入ってやや郊外感が出てきました

■13:13 (2時間59分) KK42 井土ヶ谷 13.2 km (12.4営業キロ)

そしてまた登山

■13:30 (3時間16分) KK43 弘明寺 14.4 km (13.8営業キロ)

弘明寺の裏を通って弘明寺公園の中を通過

公園の中も登山

京急はトンネルで突っ切ります

弘明寺公園からは最高の眺めを堪能!

高低差おかしいけど絶景に感謝!

急坂を下って住宅街へ

港南区に突入!

大岡川を渡って~

一気に都会に変わりました

体感的に新百合ヶ丘と相模大野を足して2で割った感じ

■13:58 (3時間44分) KK44 上大岡 16.4 km (15.5営業キロ)

やっと昼飯だ!(2回目のピットイン)

京急百貨店フードコートのえきめんやで特製醤油ラーメン650円をいただきました

腹ごしらえして再出発

すぐに磯子区に入りました

磯子区がこんなに登山だなんて聞いてない

下りもエグイ

■14:54 (4時間40分) KK45 屛風浦 18.8 km (17.7営業キロ)

ちょっとだけクールダウン区間

■15:11 (4時間57分) KK46 杉田 20.3 km (19.0営業キロ)

今回の最難関区間スタート

これはどういう建築方法ですか

またまた登山だべエグイ

なんか小田急沿線巡検の鶴川→玉川学園前を思い出すつらさ

また同じような急坂が

京急はトンネル区間

登り切ったら知らない間に金沢区に入ってました

てかまださらに上に階段があって絶句レベル(これは上らずにに回避)

多摩巡検の多摩センター→聖蹟桜ヶ丘を思い出すレベル

こんな感じの要塞,新百合ヶ丘で見たな?

ここにも河津桜かな

あ~海が見える

あとは一気に下り

■15:46 (5時間32分) KK47 京急富岡 23.1 km (21.4営業キロ)

水分補給で3回目のピットイン

ラストスパート!

■16:03 (5時間49分) KK48 能見台 23.9 km (22.1営業キロ)

多摩とか八王子感を感じる風景

駅前交差点のローカル感

■16:26 (6時間12分) KK49 金沢文庫 26.0 km (24.2営業キロ)

お疲れ様でした

終盤は左アキレス腱が少し痛みましたが,特に問題なくゴール

次回は3回目にして最終回,金沢文庫→浦賀です(久里浜線は番外編にて)

====================================

巡検ルート

高低差

====================================

京急沿線巡検シリーズ アーカイブ

第1回 泉岳寺→京急鶴見 17.9 km

第2回 京急鶴見→金沢文庫 26.0 km (本記事)

====================================