夏へ向かう準備 | ポレポレでいこう♪

ポレポレでいこう♪

好きな音楽や、好きなこといろいろ。
日常の「わくわく」を切り取ったお話しや、考えごと・ひとりごとなど。

「言葉選んで 挙げ句間違え」てばかり。
それでも言葉にしたいから…


5月になった。

最近、半袖+羽織ものスタイルで過ごす日が増えてきた。遠くの山がミドリミドリしていた。蚊に刺された。

少しずつ春から夏に変わろうとしている片鱗みたいなものが日常に散らばっている。




5月は誕生月だし、月末にはサカナクションのライブも控えているから楽しみ。と言っても、ちゃんと「楽しみ」と思えるようになったのはここ最近のこと(チケット自体は2月に当選している)



ずっと、本当に行けるのか…… 行っていいのか…… と悩んでいて。そんな中、4月に公開されたこちらのインタビュー記事を読んだとき、そのときの私がどうであれ「這ってでも行こう!」という気持ちになった。




これまでにも、インスタで語られる胸の内とか(すべてを把握しているわけではないけれど)を読むたびに、言葉にならなくて。

「ライブが楽しみ」も「無理しないで」も、適切なのか分からなくて。だけど、今のサカナクションを受け止めに行きたいと思った。


(それにしても、いちばんしんどいときに

「思ったより元気そうじゃん。全然大丈夫じゃん」って言われるの、人によっては大ダメージの可能性がありそうだけど、一郎さんにとっては救いだったんだなぁ。加藤さんとの関係性もあってこそなのだろうな)



それから間もなくツアーがスタートして、東京、そして福岡公演を無事に走り抜けたところ。

Twitterのおすすめ欄にはライブに参加した人たちの感想がたくさん流れてきて、ワクワクした。

特に唯一ソールドしていなかった福岡1日目は、岡崎体育さんよろしく本人やファンの宣伝効果もあって「曲あんまり知らないけど行ってみよう」という初参加の人も多かったみたいで。そんな人たちが初めてのサカナクション単独ライブに衝撃を受けたり感動している様子にうれしくなった。


そうこうしているうちに、私もだんだんと純粋に「ライブが楽しみ!」という気持ちになってきた感じ。よきかな。

仕事の休みもいただいた。仕事が終わってからでも間に合うけど、前回けっこうバタバタだったから。ゆっくり楽しめるように。

子どもの用事や体調不良以外でお休みもらうことがほとんどないから、緊張した(ライブとは言わず、私用で……と伝えた)けど快くOKしてもらえてホッ。

ここまできたら、あとは体調をととのえて当日を迎えるのみ。



ツアーはこの後、仙台→北海道を経て大阪へバトンが渡る。

初日の幕張メッセでは会場内がとてつもない熱気だったそうで、中には倒れてしまった方もいらっしゃるほど……

会場や空調にもよるかもしれないけど、4月時点でそれだけ過酷なら5月末の大阪は心して臨まねば…… と、先人のありがたい伝え(ツイート)をふむふむと読み込んでいる。

私はスタンド席なのでアリーナほどではないのかもしれないけれど…… 備えあれば憂いなしなので。


ざっと見た感じ、とにかく水分補給は大事。

ただの水よりスポーツドリンクがいいとのこと。

ジャンプしたときボトルが暴れないようになるべく身体に密着できるホルダーがあるとなお良し。

特にアリーナの人は荷物は最小限に。



この方のツイートとか、イラスト付きでとても分かりやすい。↓


【サカナクションTURNツアーに参加する魚民が用意した方が良いもの】@uotami_kms 

https://x.com/uotami_kms/status/1781918178417033339?s=46&t=IkvNbMjIY47Si8PMiuRZZw



アリーナの人はランニングシューズとか、クッション性のある靴またはインソールがあると足の負担が和らぐとか。


私はライブまでに靴を新調する余裕はなさそうだから、いま履いてる靴(基本一足しかない)で行くか…… スタンディングだし。

ただ、今の靴。雨の日とっても滑りやすい(雨じゃなくても水気があると滑る)のでそのへんの対策はしておかないと。


服装は、半袖+長袖の羽織りで調整がベターかな。

汗拭き用のタオルも必須。



あと、やたらとアミノバイタルを推してる人が多かった。ライブの前後に飲むと疲れ方が全然ちがうらしい。もはやスポーツ。

パウチ(ゼリー)タイプのと、顆粒(粉薬みたいに水と一緒に飲む)タイプのと、コンパクトな濃縮ジェル(マラソン選手の補助食みたいな)タイプがあって悩む。

味、価格、持ち運びやすさ(摂取しやすさ)でいろいろ吟味してみる。


あと、効くのか分からないけどライブの前にお餅や大福をたべるとトイレが近くなりづらいという情報も。私トイレ近い方だし、小腹が空いたとき用もかねて大福をもっていく……?

もち米にそういう効能があるなら、赤飯のおにぎりでもいいのかな。大福だと粉が飛んじゃうし、甘いと喉が渇くし、赤飯おいしいし(大福もおいしい)



あと、個人的に必要なアイテムは耳栓。

サカナクションのライブは音響にかなりこだわっていて、爆音でも耳が痛くならないと評判なので必要ないかもしれないけれど、お守りとして。

あとはスマホのバッテリーかなぁ(使えるのあったっけ)



あと、今回のツアーからサカナクションもBUMPみたいにグッズやフォトスポットの整理券システムが導入されている。

今のところ買いたいのはメッシュバッグ(600円)かな。アダプトツアーのときはビビットなオレンジ色だったけれど、今回のは浅瀬みたいな水色で普段使いにも良さそう。

タオルもきれいな色で惹かれるけど…… とりあえずアダプトのときに買ったタオルもっていこう。


こうやって書いていると、やっぱりワクワクしてくる。

普段、行きたい場所もほしいものも諦めることが多いから、この機会に思いっきり楽しみたい。そのためにも体調だけは気をつけなきゃ。



ライブを抜きにしても、これから夏に向けて体力づくりや備えは大事だなぁと思う。

特に、真夏よりも季節の変わり目がいちばんバテやすい気がする。自転車で片道30分かけて通勤する生活を何年かつづけて、やっと去年くらいに気付いたけど。

気温の変化に身体が追いついていない頃がいちばんしんどい。

そこを乗り切れば、あとは身体が慣れるイメージ(暑いもんは暑いけど)



そんな私の夏の必需品。お気に入りの塩タブレット。




ビタミンや「+鉄分」ってところがうれしいし、味もよくある柑橘系じゃなくてぶどう味なので子どもたちにもウケがいい。去年からお世話になってる。



こちらは今年はじめまして。

ピクミンの塩ラムネ



こちらも鉄分入り!カルシウムも。

ラムネが四葉のクローバーのかたち。

個包装のパッケージもかわいくて、おすそ分けにも良さそう。



味もおいしい。書いてある通り、ソルティライチにフルーティーさが加わった感じ。好きな味。



こういう塩タブレット、主成分がブドウ糖なのもうれしい。

というのも以前から、夕方〜夕食前になるとふわふわクラクラ&手が震えだすことがたまによくあって。ずっと、なんだろうなぁ貧血かなぁと思っていて。


で、ある日これは低血糖(つまりお腹が空きすぎている状態)なのでは?と気付いて、調べてみたら多分そうかもっていう感じで。

それ以来、ブドウ糖が多いラムネをなるべく常備するようにしている。効果があるかは正直よく分からないけれど、口に入れとくと少し症状が治まる気がするし、お守り的な。


(低血糖だと仮定して)確かに症状が出ているときは「はやく…… はやく何かを食べなきゃ……」って気持ちに駆られていたので、あの反応は正しかったのかも。



あとは、今年の夏は夏バテ対策に高野豆腐を積極的に食べたい。もともと、子どもの頃から大好きだけど。

高野豆腐には、筋肉の疲れを軽減したり、筋力の維持・発達に欠かせない「必須アミノ酸」が豊富に含まれていて。(あ!鉄分も!)

必須アミノ酸は身体の中で作ることができないので、食事で摂取する必要があるの。

冷蔵庫で冷やした高野豆腐、暑いときでも食べやすいし水分も多いし。なによりおいしいし。


↑で書いた「ライブの前後にアミノバイタルがいい」って言われているのもそういう理由からなんだと思う。アミノ酸すごい。あとクエン酸も疲れにいいよね。


なんだかアスリートみたいなこと書いちゃったけど、近年「ちゃんと健康に気をつけよう」みたいな気持ちが増してきていて(高校生くらいから親には「健康マニア」的なことも言われてた)

そんなにガッチガチではないけど、ゆるゆるすぎてもダメなのかなって。中には好きなものを好きなだけ食べても平気!って体質の人もいるだろうけれど。

いろいろと思うようにいかないことも多いからこそ、自分の身体を大事にしたい。もちろん心も。




話が前後してしまうけど、5日にこちらの放送があるので観てみようと思う。




私自身は、過去にも現在でも診断を受けたことはない(そもそも病院へ行くという選択肢をあきらめてしまうことが多い)

でも、もしかしたら「なりかけ」ていたのかも…… と思うことは何度もあったし、もしもそのときに病院を受診していたなら、何かしらの診断名がついていたりしたのかもしれない…… と思ったりもする。

病気に限らず、日頃かかえている生きづらさに「名前」がつくんじゃないかって、考えたことも何度もある。


実際に診断を受けている人を前に「自分ももしかしたら……」なんて言うのは失礼にあたるのかもしれないけれど、誰かと比べて「(本当はしんどいのに)自分はまだ大丈夫」なんて、しんどさを抑え込まなくてもいいのかなと思う。

その人がしんどいんなら、しんどいんだと思うから。それは誰か(過去の自分も含めて)と比べるものじゃないと思うから。


とか言ってるけど、自分のこととなると「まだ大丈夫」って思っちゃうんだけどね。




もうまったく動けないって日もあるけど、自分で自分に栄養をあげられる日もあるから、「もうダメかも」と「大丈夫」と「今日はいい感じ」を行ったり来たりしながら、日々を乗りこなすぞ。



↓自分で自分に栄養の一例



みつまめ?あんみつ?

クリームあんみつ…… フルーツあんみつ?

ぜんぶのせ。

おうち喫茶(茶屋?)的な。材料をちまちまと買い集めて、やっと完成。おいしかった。




塩まめ大福 と シマエナガ?

求肥の塩気がいい塩梅だった。豆大福、いちご大福より包むの難しかった気がする(お豆がごろごろしているから)

シマエナガのお顔は、ブラックココアパウダーを少量のサラダ油で溶いて描いています。筆は爪楊枝。



2つに共通している食材、赤えんどう豆の塩ゆで。大好き。

豆類が好きで、一人暮らしの頃はネットの豆専門店でいろんな種類のお豆をまとめて買って、茹でて、冷凍して食べたりしていた。豊かだった。




これはおまけ。

「さくらんぼになりかけ」がたくさん落ちていたので集めた。マッチ棒みたい。





さくらんぼのなる木も、そろそろかなぁ。

連休明けに観に行くのが楽しみ。

うん、「楽しみ」がちゃんとある。きっと大丈夫だね。