IKEAのノールドシーサが届きました花

プラス料金で家の中まで搬入してもらえるようにしておきましたが、これが正解指差し

かなりの重量ありました💦

その他にも小物やキッチンのテレビを置く台等も購入し、久しぶりのIKEAでのお買い物、
吟味しながら買いましたが、楽しかったですニコニコ

本当は店舗を見て回るのが大好きですが、
田舎に越してきて近くにIKEAは皆無ですので、
オンラインにて購入にっこり


before

after



とても良き✨
和室に合いますニコニコ

組み立ては、最初1人でしかけましたが、
早々に断念し、夫に手伝ってもらい、
途中からは夫に託し、完成💛

ついでにテレビを置く台も組み立ててくれましたにっこり

2歳と0歳見ながら組み立てるには、
到底1人では無理だったかも昇天

前の家のときから、
ノールドシーサはほしいなと思っていましたが、
スペース的にNGだったので、

新居では広いスペースにゆったり置けて、
大満足です飛び出すハート

オープンワードローブですが、
私は服やタオルではなく、
主に書類やアルバム、日用品等を収納予定です✨

旧居も新居もリビングに備付けの収納はなく、
旧居では全ての物はリビングの隣の部屋のウォークインクローゼットに収納していました。

でも、文具や書類、日用品ストック等は使う頻度が高く、
わざわざ隣室のクローゼットまで行くのが面倒でした。

だからと言って、リビングに収納棚を置くスペースはない💦


新居では、備付けの収納は小さめの押入れ1つだけですが、リビングにした和室が広々しているので、
今回は念願のノールドシーサを置きましたニコニコ

これから収納していくの、楽しみです飛び出すハート
書類は少し減らそうと思います!

アルバムは見ないと意味がないので、
家族が取り出しやすいリビングに収納したいです。

収納のための収納グッズが必要になりそう昇天
適度にモノを減らしながら、
ミニマリストではなく、
インテリアを楽しむ生活をするのが、
私の理想です花