2023年2月8日(水)

生まれてから1年1ヶ月1日(397日目)


タイトルのとおり、昨日で卒乳しました赤ちゃんぴえん


今日、久しぶりに乳幼児身体測定に行き、その時に栄養士さんに母乳について相談してきました立ち上がる


~現状~

・夜間授乳しなくて大丈夫になった

・授乳はお風呂上がりの1回だけ


~質問内容~

・卒乳して良いか?

・卒乳した場合、お風呂上がりは水でOK?

・フォローアップミルクあげた方がよい?

・1回200g食べても欲しがるが追加OK?

・食事内容変えることあるか?



1歳すぎてて母乳が1回だけなら、もう卒乳してしまって大丈夫と言われました✨

(娘は特に欲しがらず、私がおっぱいのためと、何となく寂しいからお風呂上がりだけあげてたので)


・卒乳OK

・お風呂上がりは水でOK

・フォローアップミルクは1日200~400mlあげた方がよい(牛乳の代わりに)

・フォローアップミルク飲まなければ離乳食に混ぜて使ってもOK

・食事量は、お腹がパンパンならあげない方がよい。

・少しずつ大人のごはんの取り分けにしたり、一緒に食事をとるようにしましょう!


ということで、さっそくサンプルでもらってたフォローアップミルクあげてみました!


めっちゃ美味しそうに飲んで、飲んだあと『ぷはぁ~!』って大人がビール飲んだあとみたいな声を出して仕草してました笑


味見したら甘くておいしかったから、今までお水と麦茶とルイボスティーしか知らない娘には最高の飲み物だったことでしょう✨


追加でフォローアップミルクの缶を買いに行きましたにっこり



次いで助産師さんにはおっぱいのケアについて質問!


・卒乳したらおっぱい放置でよい?

→張らなければそのままでOK、下着はきつめのものを着用してね。


とのことで、最近はおっぱい張りませんが、もし張ったら電話で相談することになりましたにっこり



今まで授乳しやすいゆるゆるの下着つけていましたが、明日からは妊娠前の下着に戻そうと思いますニコニコ



あ~、突然卒乳でなんか寂しいけれど、

突然のおかげでカウントダウン的なのがなくて、寂しさ少なめで済んだような気もします昇天


昨日授乳中、もしかしたら最後かもと思って動画撮りました乙女のトキメキ



いつもはスマホいじりながら授乳していましたが、昨日はじっくり見ました乙女のトキメキ


なのにもうどんなだったか忘れ気味で、動画撮っててよかった💦


寂しいけれど、成長した娘!

喜んで私も母親レベル成長しないとニコニコ



今日のお風呂上がりは泣いて、習慣になってたからおっぱい恋しいの!?!?


と思ったのですが、眠かったようで19:30睡眠💤



ということで!

今夜は1年9ヶ月ぶりに飲みましたー白ワイン



最&高


ごく少量なのにほろ酔い💛

コスパ良き💛



リハビリ期間笑なので少量でやめて、

娘のおやつのバナナパンケーキ🍌やっと焼きました花