あの日ぶりのHKTのコンサート、そして会場はあの人同じ福岡サンパレス。


絶対欲しかったタオルはすでに買っていましたが、物販並ぶところからコンサート!となぜか思い立ってしまい、早めにいって先行物販並びました。


うちわも超かわいい!
そして、久しぶりに生写真トレしたのですが、このうちわ持ってたら、りのちゃんのをトレやプレゼントしてくださる方がいて嬉しかったです😭


相手の推しの方と変えてたらこんなに増えました…笑


アクスタも!かわいい!
ヲタクの方とやり取りしてたら、開場まであっという間だったなぁ。




そして会場へ…
ゴールドシートだったので、メンバー直筆のメセカがもらえたのですが、それも優しい方がトレードしてくださって、りのちゃんのをゲットすることができました😭


文字もサインもかわいい!
本当にゲットできて嬉しい!



座席は1階の17列目でした。
ステージは見やすかったですが、りのちゃん推しとしては完全に逆サイドの方が良かった気がします…


1曲目の「バケツを被れ!」からメンバーのみんな客席に登場でした。
最初に近くに来てくれたのは渋井ちゃん。りのちゃんがいつもかわいいかわいい言っていますがすごくわかる。かわいい。

その後もたくさんのメンバーが近くの通路を通ってくれて嬉しかったし、みんなかわいかったです。
(りのちゃんは通らず大号泣…苦笑)

近くを通ってくれた中で目を引いたのは北川陽彩ちゃん。最近観る度に良いなぁと思っている気がします。大きいステージでも素敵でした、かわいい。


そこからはバケツを使って色々してました。
ステージにメンバー揃って、ようやくりのちゃんが見れた訳ですが、髪色も髪型も自分の好みに突き刺さりすぎて、しかもそれをサンパレスという大きなステージで輝いてる姿で見れて、幸せでいっぱいになりました。

多分3曲目の「ビーサンはなぜなくなるのか?」だったと思いますが、りのちゃんと目が合った気がするし、レスくれた気がします。
この「目が合った…かも!」「レスくれた…気がする!」みたいなのも大きい会場の楽しみ方のひとつなのかもしれません笑

そこから最初のMCまでずーっとりのちゃん見てました。
やっぱりりのちゃんのパフォーマンス好きなんだと改めて思ったし、キラキラした姿でステージに立ってくれることが本当に嬉しかった。



ユニット1曲目は「いぶきー(わるきー)」
石橋颯ちゃんのかわいさ全開でした。
ウインクのタイミングとか、煽りもかわいくていいですよね。

「元カレです」では、福井可憐ちゃんのパフォーマンスに目が行きました。かっこよかった!
髪短くなった田中伊桜莉ちゃんが似合っててとても良かったです〜


「ペディキュアday」最高すぎた…

イントロながれて、りのちゃんおる!ってなった瞬間に自分の頭の中で「絶対合う、かわいい。」と確信してテンション上がりましたが、実際は遥かに想像を超えました…

りのちゃんのかわいさがすっごく出てたし、笑顔でのパフォーマンスに心躍りました。
首の傾け方とか足の上げ方とか…ただでさえかわいいのに、さらにかわいくパフォーマンスしてくるの完璧で究極のアイドル…!

りのちゃんが好きな曲のパフォーマンスで、嬉しそうに楽しそうにパフォーマンスしているのが印象的でした。
りのちゃんを推してる時間はいつでもカラフルです。


その後の和風アレンジの「Innocence」すごかった…
井澤美優ちゃんの歌い出し良かったし、表情すごくてさすがの表現力でした。

その後の栗原紗英ちゃんは圧巻。
美しく華やか。無双でした…
和の雰囲気が似合うし、心が震えるようなパフォーマンス。


「希望について」ほんといい曲…
梁瀬鈴雅ちゃんのパフォーマンスもほんといい。惹き付けるよね。
藤野心葉ちゃんがさらにステージ映えしていて成長を感じました。

「わがままコレクション」懐かしすぎた笑
メンバーのフレッシュさと曲の懐かしさで色んな気持ち笑 これ入ってるAKBのアルバムめっちゃ聴いてたな…
みんなかわいかったですね!

「胡桃とダイアローグ」の竹本くるみちゃんカッコよすぎた…
かわいさもすごいのに、かっこよさもすごいから、もう本当にすごいです(語彙力)
ダンスはもちろん、表情も進化していて、これからどこまですごいものを魅せてくれるのかさらに楽しみです。
後ろで流れてた映像まで良すぎた…


その後のMCはこの春に小中高校を卒業するメンバーでした。卒業おめでとう!🌸
まずりちゃきがMC回してる時点で面白い。
いぶきと渋井ちゃんかわいくて面白いし、ふじこことゆいなが意外とズバッと言ってたの良かった笑



ここからは春ソングカバーのコーナー。
「桜が降る夜は」の栗原紗英ちゃんの歌い出し良すぎて幸せでした。
見た目も歌声もとってもかわいくて、センターで歌う姿見れてHappyです。

坂本りのちゃん、「YELL」の時の衣装がめっちゃ似合っててお姫様だった〜!かわいくて綺麗!
歌声もかわいくて大好き!このコンサート、りのちゃんの歌声をしっかり聴くことが出来たのがすごく良かったなぁ。


「さくら」の秋吉優花ちゃんがエンターテイナー。
歌はもちろんラップも上手いし、トロッコに乗って盛り上げるのも、しっかり全体見てるのも素敵。


「3月9日」では、豊永阿紀ちゃんの歌がやっぱりさすがだなぁと思ったのと、エミリーのビジュが素晴らしすぎました。エミリーの歌も好き!

「チェリー」はまず曲が好き。
はなちゃんも舞ちゃんも優絵瑠ちゃんもかわいくて良かったです。ニコニコのはなちゃんやっぱり元気もらえる!


「赤いスイートピー」では奈那華ちゃんが近くで歌ってくれたの嬉しかったです。
やっぱり奈那華ちゃんすごくかわいいし、歌もすごく好きなので本当に良かった!

「旅立ちの日に」の合唱では、鈴雅ちゃんのピアノを弾く姿が美しかった…
美優ちゃんの指揮かわいかったし、その後のMCで泣いちゃうとこまで含めてかわいい。

ただ、自分は秋吉優花ちゃんだけ後ろで腕組んでめっちゃ胸を張った良い姿勢で歌っているのが気になって仕方がありませんでした笑
その後のMC含めてやっぱり秋吉さんすごいわ…



「待ちやがれ!」初めて現地で観ることができました。
してくれるだろうなって思ってたのに、もうセンターなの分かってるのに、公式がYouTubeに載せてるLIVE動画もいっぱい観たのに…それでも実際に観るとやっぱりすっごく嬉しかったし、すっごく感動しました。

曲も好きだし、衣装もとっても似合ってる。今回はカチューシャバージョン。とってもとってもかわいかったです。
振付もかわいくて、もう顔ハートに指ハートまであって、推しが作るハート大好き人間なのでそれだけで幸せ。そのうえ、りのちゃんの振り返ったりするとこの綺麗さだったり、かわいく首傾けたり…良さを言い出したら多分キリがないんですけど、とにかくかわいくてそれを観れたという事実が幸せでたまりません。

どこにいたって目で追ってるのは推しメンだし、自分の瞳の中で1番輝いてるのも推しメンです。
でも、センターにいる姿はすごく特別なものでした。素敵な景色見れました、ありがとう。


推しのセンター観れてしっかり涙腺緩んだとこでの、「生きがい」いい曲すぎて大変でした笑
美優ちゃんかわいいし、冴彩ちゃんのパフォーマンス好みだし、陽彩ちゃんのひとつひとつの動き美しいし、HKTの未来も感じました…

その後は、さくたべ→ウインク→スキップ→12秒→メロンジュースとコンサート定番曲!
HKTのコンサート来たなぁというのをすごく感じますね。
豊永阿紀ちゃんが割と近くにきて歌ってくれたのですが、盛り上げ方がやっぱり上手くて一緒に楽しめている感じがしたのがすごく良かったし、好きな時間でした。

最後は「僕たちは裏切った」
ライブ映えする曲だなぁと感じたので、これから定番になっていくのかな〜と思いました。
りのちゃんがメンバー入ってる曲だし、そうなってくれると嬉しいな。



アンコール明けは「アリガトウ」から。
ここでも客席にメンバーが来て、サインボール投げがありました(ボールとは無縁でした笑)

ここでも近くの通路にりのちゃんは来ず…泣
しかし、紗英ちゃんが近くに来て、目が合って手を振ってくれて本当に女神に見えました。ありがとうございました。
このコンサート、推し以外だと完全に栗原紗英ちゃんMVPです。


色んなメンバー通ってくれましたが、紗英ちゃんもそうですが、秋吉優花ちゃんと山内祐奈ちゃんも特に色んなところを見てくれていて良かったです。


「最高かよ」「バケツを被れ!」で最後まで盛り上がってコンサート終了でした。

終わりで並ぶ時に、りのちゃんが割と自分側の方に並んで、レスくれた気がするのとっても救われました…ありがたやありがたや…


大きく見るとHKT48のコンサートがやっぱり楽しいなというのも改めて感じました。
まぁ好みはありますが、色んなことで楽しませようというのがしっかり残っているのは嬉しい。
小さく見ると、さすがに全員のことは書けませんでしたが、ひとりひとりの良さが出てて、それぞれの良さを今はすごく感じられるなと思います。

自分はあまり箱推しが得意ではなく、推しがまずいてという感じではありますが、今推しメンがいるグループが良いなって思えることは嬉しいことですね。


推し以外では、先ほども書きましたが栗原紗英ちゃんが本当に素晴らしかったですね。
何回も書きたくなってしまうほどには素晴らしかったです。

かわいいもかっこいいも素敵なものを見せてくれた竹本くるみちゃんやライブ感を見せてくれた秋吉優花ちゃんもやっぱり印象的でした。
これも書き出すとキリがないやつなので、このへんにしておきます笑



そして、推しメン坂本りのちゃんへ。

メセカに「りののことみつけてね!」と書いてましたが、みつけるどころか見れる時はずっと見てました。
以前よりも良いとこでパフォーマンスする機会が増えていたり、りのちゃんへ座席を教えてるファンの人が増えていたり、りのちゃんの頑張りがいろんなところで結果に繋がっているような感じが嬉しかったです。

ずっと見ててずっと幸せだったし、改めてりのちゃんのパフォーマンスが好きで、りのちゃんが楽しそうな姿や嬉しそうな姿、頑張ってる姿を見ることが好きで、すっごく幸せでした。


もちろん劇場公演でバッチリレスくれるりのちゃんも、お話会で名前呼んで楽しくお話してくれるりのちゃんもだいすき。
だけど、サンパレスのような大きなステージでキラッキラに輝いているりのちゃんもだいすきだってすごく思いました。

これからもりのちゃんのことを応援したくて、推していたくて、もっともっと色んな思い出を一緒に作っていきたいです。

昨年の夏には、今ここまでの気持ちになれるなんて思えませんでした。
だけど、今こんな気持ちにしてくれている坂本りのちゃんは大好きな自慢の推しメンです。





あ〜!楽しかった!
また素敵な思い出ができました。

4月7日のコンサートも昼公演観に行く予定なので、今から楽しみです!