ひさーしぶりの更新

 

仕事関連ブログが忙しくてね。

 

でもたまにはこっちでも書かないと、消されちゃいそうだし。

 

さて、何を書くか。

 

そうそう、ピアノのこと。

 

娘はピアノやめてしまいました。

 

ざんねーん。

 

まあ無理にやらせても仕方ないし。

 

もともと幼稚園の友達がやってたから始めてみたかった、という感じでしたし。

 

またいつかやりたいときにやってくれればいいなと思います。

 

そして次が、乗馬、これが結構面白いそうです。

 

あとバレエも、これまた幼稚園の友達がやっていたので始めたのですが、学年があがり先生が厳しくなりドロップアウト。

 

で、今度はダンス(笑)。

 

いろいろやってみたいという欲求があるんですよねー。

 

やりたいことやったらいいとやらせています。

 

なので塾には行ってません。

 

 

 

実家にあったプレイエルのアップライト、チッペンデール

 

義母がもうあまり弾かないというので持ってきました。

 

やっぱりいい音するんですよねぇー、スタインウェイやベヒシュタインにはない、また別の音。

 

初めてプレイエルを弾いたとき、これでも(この音でも)いいんだぁ、って思いました。

 

たしかキャッチフレーズが、

 

ドイツのピアノはピアノの音がする、プレイエルはショパンの音がする

 

って感じだったと思いますが、ほんとそんな気がします。

 

最近弾いているのは、シューマンの子供の情景なんですけどね。

 

 

 

 

このブログを書くのはなんと今年初!!!

 

なんだかんだでコロナのせいで生活乱れる(振り回される?)んだよなぁ。

 

今はパッフェルベルのカノンを練習しています。

 

もともとは弦楽器なので、いろいろアレンジあるようですが、

 

YouTubeで見つけたアレンジバージョンを練習しています。

 

もうすぐで終わります。

 

左手はひたすら同じ。

 

2パターンのみ。

 

それは楽でした。

 

もともとの4重奏のベースのチェロ?もそんな感じでひたすら同じ音符を弾いてますもんね。

 

それでいてちょっとずつ変わるから難しいのだと思いますが。

 

 

なんと、今回でブログ更新が今年2回目!

 

そんなに書いてなかったとは!!!

 

コロナ禍で、なんだかバタバタ、バタバタと。

 

決して忙しかったわけではないのですが、なんかバタバタと。

 

 

そう、最後の記事として、いいネタ。

 

来年3月に発表会に出ます!

 

娘も(笑)。

 

コロナ次第か。。。

 

 

娘と連弾したかったのですが、初めは先生が一緒の方が何が起こってもフォロー出来るので、その方がいいらしく、そうしているそうです。

 

僕はというと、シューマンの子供の情景から、「見知らぬ国」と「トロイメライ」の予定。

 

この1番、Von fremden Ländern und Menschen

 

DeepLで翻訳すると、「海外の国や人の(について)」

 

となります。

 

そんなイメージとして弾きましょう。

 

それはそうと、前回のトロイメライに引き続き、先生は、よくもまあこの1ページの楽譜を、そんなに説明できるもんだなーと感心します。

 

さすがピアニスト、別次元ですね。

 

さてさて間に合うのでしょうか。

 

 

それでは、良いお年を。

 

来年はせめて月一で更新しませう。

 

 

 

 

 

 

あらあら、半年近く記事書いていませんね。

 

ピアノの発表会があったようですが、ざんねんながら参加は見送り。

 

コロナでレッスンも行けてなく、娘もお休み中。

 

緊急事態宣言は解除されましたが、解除されていい状況ではないでしょうに。

 

娘のレッスンは取りあえず再開予定。

 

来年の発表会には出たいですね。

 

僕は炭治郎のうたで出てみたいです(笑)。

 

でもいろいろなアレンジがあって、まずどれに決めるかが難しいんですよね。

 

自分でアレンジ出来ればいいんですけど。

 

 

なんと娘がピアノまた始めると言い出して、

 

またピアノやるの?

 

と聞くと、

 

やるでしょ!

 

って。

 

幼稚園の鍵盤ハーモニカでメリーさんの羊が弾けるようになったので、

 

うれしくてピアノの先生に聞かせたくなったようです。

 

ピアノに鍵盤ハーモニカ持ってって、2回行けました。

 

あとは、鬼滅の刃のオープニングの曲を練習してます(笑)。

 

何はともあれ、また始めてくれてうれしいです。

 

「ピアノ」を忘れていなかったのもうれしいかな。

 

今日は幼稚園のお友達のピアノの発表会で、見に行ってました。

 

もうきちんと両手で弾いていて、すごいな。

 

刺激になったかな。

 

そうすると、僕との連弾もあるかもしれないし、僕も一緒に発表会に出るかもしれないので、さてさて何を練習するかな。

 

ショパンのワルツの12番かなぁと思っています。

 

前回はコロナで出るのやめたので。

 

さてさてそこまで続くでしょうか。

 

 

 

 

ずっと雨ですね。

 

スタちゃんはしっかり除湿していますが、家のベヒシュタイン12nはリビングに置いているので厳しい状況です。

 

自動除湿だと50-60%くらいの設定なので、日によってはやはり湿っぽい音がします。

 

そういうときは、連続除湿にしてちょっと湿度を下げます。

 

さて、いつ梅雨明けするのやら。

 

コロナももうどうしようもないところに来ていますし。

 

 

 

スタインウェイの自動ピアノ、SPIRIOに録音機能が付いたSPIRIO|rが出たようです。

スタインウェイ東京からのメルマガで知りました。

僕がスタインウェイ東京にSPIRIOを見に行ったのが一昨年の10月。

あの時、録音できるといいですねと話してきましたが、あれから1年半、実現しましたね。

 

さてさておいくら(笑)。

 

でも自分の録音出来るといいですよね、いろいろ幅が広がります。

 

たとえば僕は、もうスケルツォやバラードを弾けるようにはならないでしょうから、自分のスタちゃんで、昼休みにでも世界の若きピアニストの演奏を聴いてみたいという気もします。

 

コロナ騒動で収入激減でそんなことも言っていられませんが(苦)。

 

 

 

 

 

 

 

3月末の発表会は、参加自粛することにしました。

 

こんなご時世。

 

ざんねん。

 

でもコンサートホールは思いっきり閉鎖空間ですし。

 

少人数ですし、そうそうコロナにかかることもないとは思いますが、やはり行かない方が無難かなと。

 

 

娘は、ピアノに行くのをイヤがりだし、ひとまずお休みすることになりました。

 

ざんねん。

 

まあまたもうちょっと大きくなったら、再開してみたいですね。

 

 

3月の娘の発表会では、僕は何を弾こうか。

 

無難には、最近散々弾いていたトロイメライか。

 

別に1曲じゃなくてもいいですよ、とのことなので、

 

そうすると、候補としては、

 

ショパンの3つの新練習曲の3番か、

 

ブラームスの愛のワルツか。

 

そのくらいの短い曲がいいかな。

 

ひさーしぶりの舞台での演奏になるので、

 

どう転んでも弾ききれるくらいの曲がいいな。