満員御礼!12歳皐月やったー!! | 皐月の50%はコラーゲンで出来ています。
会場にお越しいただいた皆様
メッセージくださった皆様
無事に12周年大盛況で、終わりました!

言葉にいつもなら羅列してしまうのですが
今回は、心に近い言葉を
置いていきます

1組目、谷口深雪
年齢では1つ下ですが東京にいる
音楽仲間では彼女と1番時を過ごしています

私が今回イベントテーマにしていたもの
「12年前」「HOME」「東京」
彼女が用意してくれた新曲に
会場も涙で染まりました

年齢を重ねるごとに彼女が楽曲に
とても寄り添えるようになって見えて
友人としても、感慨深かったです

冗談が好きで、アホやなぁほんま
ってはなの穴広げている深雪ちゃんも
自信が相変わらずないのに

いざピアノの
前に座って鍵盤の1つ1つ叩き出す音に
どれだけの人が励まされて来ただろうね

ありがとう


2組目、イノマタタケアキ
彼は深雪ちゃんと同郷で、同い歳
私も彼とは縁を感じていたけど、深雪ちゃんも
縁が深かった事が嬉しくて
今回のイベントにもグッと入り込めました

出会ったのはお互いもっと若い頃ですが
その時、その時挨拶する程度
尾びれをつけたみたいに
彼の楽曲や匂い、空気感は強烈に覚えていて

今回3回目の再会で「点」を「線」に
する関係になれた事にも感謝しないとですね

きっと彼も、どんな生き方を選択しても
「歌う」場所に引き戻されながら
必要とされながら、その時の自分を
表現する男だと、思います

1度に沢山の物を持ちすぎてしまう彼
自分を底知れず信じているから出来ること
こぼれた分は私でも周りの仲間が拾って
彼が持てる時に、こっそり戻せばいい

そんな関係でいよう

ありがとう


そして、皐月
そうですね私自身です

帰ってDVDを観たら信じられないくらい
ピッチが悪くて(笑)えーーーって凹みましたが
すぐに、それだけ嬉しくて感情が表に
珍しく出すぎてたんだなーと

天窓スタッフ音響のそえちゃんに
「多分ね、今までで1番声張って
歌ってた、リハの時と全然違くて慌てた。笑」って
言ってたくらい

アンコールも「明日になって考えよう」
イノマタ君と、パーカッションYoshi君も
一緒に出来てハッピーだった、ありがとう!

イノマタ君の鍵盤、鈴木史門君も
弾いてる表情も鳴らす音も
久々に音楽の人だなぁって思いました
素敵だった

そして

昨日30日、亡くなった親友の命日でした
彼女のお母さんから電話が来て

"さっちゃんからのお花届いたよ、昨日と今日は
お父さんと2階から音楽聴けるデッキを持ってきて
さっちゃんのCDをね、久しぶりに2人でゆっくり
聴いてたんだよ"

って、連絡くれたので

"おばちゃん、ももじに作った歌をね
昨日12周年で披露したんだよ
不思議だねリンクしたね"

と、話して
電話口で一緒にえービックリだねー
って笑いながら泣きました(笑)

親友はこんな風にいつでもメッセージを
愛すべく人達にこれからも
与えてくれるはず、だから大丈夫なのだ

サポート陣営
ピアノにおかん
色んな楽器になかやん

この2人のお陰で新曲【HOMIE】が出来ました
昼に別のイベント出演してかけつけてくれた
なかやんも、流石ですありがとう

ピアノおかんも
新しい試みばかりでとても大変だったと
思うけど、いつも以上にありがとう

あのとき、皐月を導いてくださった
エートゥーナンバーレコード社長
田中直人 様

いつも気にかけて下さってありがとうございます
無事に12周年です

そして、ファンの皆様
1人1人の人生にこれからも少しお邪魔して
歌って行きますので安心して
皆様それぞれの人生に起こるエピソードを
楽しんでください

いつも、心から感謝しています

これからも皐月として、そして五月として
心になるべく近いアンサーを自分自身で
愛すべく人達には素直に
自分には正直に

生きます


photo by 花豆 仁 ありがとう