生きていたら、母も69歳か
生きていたら
どんな姿になっていたのかな?と
今の父を思い浮かべながら想像したけど
赤木春江さんが思い浮かんでしまった
どことなく、雰囲気が母に似てらっしゃって
なんて、帰り道思っていました
家族もそれぞれ
お誕生日おめでとう
を、贈っているはず、そして
たぶん
昨日から家族の皆に
会いに来てるはず
そして、きのう
13年の付き合いになる
1番の仲良し音楽仲間の
平林里紗ちゃんと
表参道でランチをしてきた
いつも素敵なお店を里紗ちゃんは
予約してくれます
彼女の物事の捉え方が好きでした
昔から
私を、いつも程よい間隔で
見てる
お互い
横並びで
窓の外を見ながら
たまに横顔を見ながら
「皐月ちゃん、大好きよ」と
この女性( ひと )はボソッと
静かに昔から 言う
ちょっと辛い報告もして
でも
10年前の母の時も
彼女は静かなお店で
大粒の涙を 落としてた
けど今回は
一緒に噛み締めて
年齢って言うのかな
どちらかと言うと年月だね
それを 噛み締めた昼下がりでした
お土産まで持たせてくれた
原宿 瑞穂の豆大福
引っ越しする時に
プレゼントしてくれたお皿にのせて
いただいた
ほんと、こんな美味しい豆大福
はじめて
今度、父と母に買っていこう