帽子をなくす感じ | 皐月の50%はコラーゲンで出来ています。

日記ってどうしても何かあった時に書く事が多い

そんなに毎日楽しくわいわいなわけではないのに


結局またこんな写真を載せると遊びほうけてるいたいだ


まー、それは置いといて

肉の中で私は鶏肉が1番好きなんだけど

たまに、どーしたって焼き鳥が食べたい時がある


月曜日の夜

「夜焼き鳥食べる人、探そ」とツイッターでつぶやいたら

フュンガフントのとちくみこと、くみちゃんが反応してくれた


なんか、すごい、現代人ぽい事しちゃったっす

すっぴんで、その鼻筋とか、ずるい


私がすっぴんで写真を載せたら

多分、あれ?なんか画面にホコリがついてる?ってくらい

目と、鼻の穴が黒い点みたいに映るはず
皐月の50%はコラーゲンで出来ています。-未設定

下北沢のくみちゃんおススメのお店

本気の焼き鳥だった

美味しすぎてひいた、いやっひかない


まず、恐ろしい位安い

ありがたいです

レバーが、天国級の味だった

お酒も飲めて、この値段なら気軽に行けるな

2人で¥5000も行かない
皐月の50%はコラーゲンで出来ています。-未設定

気づいたら、爆笑してたのと

店内が結構騒がしいから声を大きく出して

酔っぱらってしまった

そして、私は下北沢に来るとよく帽子をなくす

この日も買ったばかりの帽子をなくして帰った


くみちゃんが帰りがけに探してくれたみたい

ありがとうくみちゃん


でも頭が軽くなって、空を見上げながら帰っていたら

あまりに夜空が月明かりで綺麗で

自分の名前に「月」が入っている事が凄い嬉しくなった


よ~し、綺麗な月を撮るぞ~って意気込んで

撮ったとたんに雲の中
皐月の50%はコラーゲンで出来ています。-未設定
でも、月明かりが夜空の中で1番好きだな~

昔から

群馬に住んでた頃は、真冬に窓を開けて

布団を窓側にくっつけて頭だけ出して

プラネタリュウムみたに夜空を見上げていたもんだ


真昼の月夜の太陽がオープン2周年を迎えた事を記念したライブイベント!
当日ご来場のお客様には追加ドリンク一杯無料サービスして頂けるそうです!!
真昼の月夜の太陽最高!!呼んで下さってありがとうございます!!

11月6日(火) 


「真昼の青い月~真昼の月・夜の太陽 2nd anniversary~」
時間■open18:30 start19:00
料金■¥2000(ドリンク別)
出演■ジャンたなかヘヴン、齊藤さっこ、小川コータ、皐月、渡部沙智子
※皐月の出演時間は20:45~です。今回はスペシャル!
ギターに
後藤冬樹 さんをお迎えします!



チケットのご予約
satsukinouta@hotmail.co.jp
こちらまでお名前・枚数明記の上ご連絡下さい。