韓国の旅 2日目だぜ | 皐月の50%はコラーゲンで出来ています。

すこぶる元気!!おはよ~~!!!

早朝ですよ~~!!!!良く寝たから元気。


ここに2番目に来たかったのだ!!

その名も


広蔵市場(クァンジャンシジャン)

1950年に出来た国内初の市場!!


ここは1号線に乗って、鐘路5街8番出口からすぐ

皐月の50%はコラーゲンで出来ています。


も~、ね


最高です


最高でした


最高すぎました!!


油の匂い

生ものの匂い

香辛料みたいな匂い


あっちこっちで、韓国語が甲高い声で飛び交ってる

皐月の50%はコラーゲンで出来ています。


積み過ぎです

靴、取りたくても、取れません


皐月の50%はコラーゲンで出来ています。


お部屋に1つ、どうですか?

これは、何かな~?


皐月の50%はコラーゲンで出来ています。


こちらは、結構有名みたいで

お目当てだったのだけども

「麻薬のり巻き」

麻薬キンパです!

いわゆる、中毒になる美味しさって事でしょうね。

皐月の50%はコラーゲンで出来ています。


KBSって事は、韓国のTV局も取材に来てるのか

日本からはキングコングとか来てたよ


皐月の50%はコラーゲンで出来ています。


私、キンパが大好きなのです

このゴマ油のきいたのり巻き最高だぜ


そう言えば、ここの娘さんがこのタライの前で

のり巻きうまいよ的なPOPをどこにつけたら目立つか悩んでいて


「そこがいいんじゃん?」みたいなジェスチャーをしたら

凄い照れながら、「お~、お~」って言ってて

可愛いかった

お手伝いして、いい娘さんだ


皐月の50%はコラーゲンで出来ています。


このすり身みたいな、おでん??が80円位なんだけど

ちょ~~~美味しかったです

キンパのお供にちょうど良かった


皐月の50%はコラーゲンで出来ています。

山盛りって言葉はここから来たのか?

このゾーンは、ビビンパゾーン

どのお店も、こんな風に山盛り


けど、どのお店も店主さんが

ボールみたいなやつに野菜をたんまり入れて

店の中でガツガツ食べてました


「今日も、1日頑張って行くチュセヨ~いっぱい食べとくチュセヨ
~!!」的な事だと思う


いやっ、普通に朝食でしょうけど


皐月の50%はコラーゲンで出来ています。

トイレもしっかり分かりやすくて

築地の市場とかこんな感じなのかな~??

私はまだ、築地の市場は体験してないけど

皐月の50%はコラーゲンで出来ています。


可愛いね                       


皐月の50%はコラーゲンで出来ています。 皐月の50%はコラーゲンで出来ています。

千と千尋かい?


皐月の50%はコラーゲンで出来ています。


辛そうだな~


皐月の50%はコラーゲンで出来ています。  皐月の50%はコラーゲンで出来ています。

どこを見ても飽きない

皐月の50%はコラーゲンで出来ています。

邪魔だ~、邪魔だ~みたいな事をこのおじさんは叫んでいます

マッコリ凄い量だな


皐月の50%はコラーゲンで出来ています。


何か作ってる

これは、興味あり


皐月の50%はコラーゲンで出来ています。  皐月の50%はコラーゲンで出来ています。

マンドゥーでした

一見、水餃子?って感じに見えるけど

中身はなんと、お豆腐とニラ、キムチ味で

ヘルシーです

すっごい美味しい


皐月の50%はコラーゲンで出来ています。 皐月の50%はコラーゲンで出来ています。


冷麺も食べた

でも、どこも量が多くて食べきれない位出て来ます


冷麺はさっぱりしていて

次回も必ず食べたい1つ


皐月の50%はコラーゲンで出来ています。

その国の事を知るには、やっぱりだなと思う

座ってると、ぞくぞく隣に綺麗な服を着たお姉さんも

おじさんも座って、ぱっと頼んで、ぱっと出て来て


トウモロコシのお茶がどこに行っても出て来るんだけど

ボトルでね

その濃さが、店によって全然違う感じとか


いい加減なような、そこが肩に力が入らなくていいような