ライヴは、生き物だなと思う
今夜、お越しくださった方
居合わせた方
共演者のみなさん
真昼の月夜の太陽のスタッフ
いーねー、音楽は
ありがとうございました。
何がどう、なんて理由はないんですけど、泣きそう
ワンマンライヴのね、チケット
自分で手作りで作ってるのだけど
今日から発売で、まー、ひく位手間がかかって3枚しか出来なくて、慌てたけど
お買い上げありがとうございます
やーさ、感動してしまいましてね
私の歌を、いいってわざわざさっきまで知らなかった人達が
声をかけてくれて、笑顔になれたり
音楽は、演じる側が発信してて
聴いている人が受信なのではなくて
あの場にいる、人の呼吸とかさ表情とかね、みんながスピーカー
だから、なんか泣きそう
まー、泡盛も若干手伝ってるけど
いや、若干、大半…。。。いや。
八重泉よ、泡盛よありがとう。
あれ?違う違う
ピアノ、柳隼一くん
今日もいけてた
楽しかったねーってライヴのあと二人で言い合う事が増えた
ワンマンは、柳隼一と二人でやります。初めて二人だけで。
共演者の恵ちゃん
なんか、気が合ってしまったら
こんな写真になった
ありがとう恵ちゃん
今日1番目に出演した岩槻真央さんは1年ぶりのライヴだったみたいで
アニバーサリー的なライヴをご一緒出来て、嬉しかったです
3番目のcoyoteのお二人
なんと、旧友でもある平林里紗ちゃんのリリースライヴで6年前にご一緒した河内くんがやっているユニットで、大感激
すっごい嬉しい再会でした
かっこいい音楽してて、立って踊ってしまった
★セットリスト★
女の子は、ルーラ
ひだまり
サヨナラCOLOUR(from:SBD)
あくび
ひげマスター
手(新曲)
ピーナッツ症候群
さて、一人飲みなおします
ありがとうございました
Android携帯からの投稿