写真は
『ふぁ~終わったぁ~』顔です
チンパンヂーではありません
15日の夜、恵比寿天窓.switchに居合わせて下さった皆様
ピアノを弾ける方からしたらかなりの緊迫感で、ハラハラ見守って下さっていたことでしょう
皐月のいつもを知ってる方だったら、見たとおりです
初めて見て下さった方は、あれが本来の私です
2曲目の『シャララン』演奏を途中やめたの理由は
あまりに緊張してて、歌い始めても気持ちがペラペラで何にもなくて、ただでさえピアノ弾き語りは初の試み、歌で今まで伝えてきたのに、その空間には何にもなくてあのまま続けるのがすごく嫌で、仕切り直させて貰いました
お陰様で、集中出来ました
こんなにもお客様のありがたみを実感すると、欲が出てきました
もっとピアノと話をしよう、仲良くなりたい
と
私がずっと表現したかった音楽の側面を求めて次の扉を開ける事が出来ました
私が個人として、私から100%発信する音楽をやる時は、昨日も発表しましたが『皐月』ではなく『もみやまさつき』としての活動も平行してやって行きます
どちらも私です
スパン子さんが、私の道に居てくれました
広野は、何にもフィルターを通さずに私と居てくれます
あんな素敵な二人と音が出せて、胸がいっぱいです
お客さんが、暖かくて
ダメ人間になりそうでした
体調を気遣って栄養ドリンクをくれた方も
井森美幸のダンスを懸命にカメラに収めて下さった方も
大好きな友達も
いつもの顔ぶれにも
初めて声をかけてくれた方も
みんなに会った時
ちょっとだけ、頑張ってやっぱり良かったと思えました
でも、もっと練習
まだまだ、です