演出 田丸一宏
「狂縁の饗宴~葵上~」
皐月・マエヤマ=タカミ・小林未郁(at・鎌倉組)
お越しくださった皆様、感謝致します。
お越し頂けなかった方々からの各方面からのご連絡も
合わせて感謝致します。
まず、小林未郁・マエヤマ=タカミ・皐月で始まった
「縁」とゆう定番のイベントが始まってから早1年半。
2人と出会ってからは2年近くなります。
今回は皐月歌劇の演出を担当している田丸一宏氏を迎えて
特別編として源氏物語「葵上」を「狂縁の饗宴」と題しまして
公演しました。
大切な仲間とゆうのもこの歳になって言葉にするのは
若干照れくさいのですが、でもその仲間と
田丸一宏氏を引き合わせるとゆう事は、本当は勇気がいりました。
この3ヶ月の間、たくさんの方々のご協力と「縁」のもと
27日の公演を無事終える事が出来ました。
スタッフ
撮影・・・・・・・・・・・・今西さん
ヘアメイク・・・・・平沼美那枝
制作・・・・・・・・・・・・リッキー
宣伝撮影・・・・・・陽子ちゃん
パンフデザイン・emmyさん
当日現場スタッフ
・加藤恵美子さん
・若林利佳子ちゃん
・石塚嵩寛さん
・根本剛さん
・穴田香織さん
・遠藤圭吾さん
・熊沢遥ちゃん
協力・・・・・・・・・高田馬場天窓comfort
北斗さん、みやちゃん、そえちゃん
・・・・・・・・・㈱エートゥーナンバーレコード
・・・・・・・・・代々木Bogaloo,田中圭一郎様
そして出演者
光・マエヤア=タカミ
葵・小林未郁
六条・皐月
女、朗読・畑梢子
皐月サポート
柳隼一(pf)
首藤潤(g)
山口まさ(per)
鎌倉組
中家浩嗣(ピアニカ、他)
堀田壮一郎(ダラブッカ、他)
小宮哲郎(vc、他)
マエヤマ=タカミサポート
西池達也(pf)
演出・田丸一宏
これだけの人間が12月27日の2時間足らずの時間へ
向かって動いていました。
勉強になりました、本当に。
詳しくは「縁」ブログに載せさせて頂きます。
熱くなっちゃいそうなので、「縁」ブログで書きますね。
皐月から、皆さんへ
今年も大変お世話になりました。
この1年をゆっくり振り返る時間もなくもう30日です。
多分、私の真ん中が少しだけ揺ぎ無いものになりつつある
事をかみ締めながらの1年だったと思います。
1月15日には無謀にも人生初の弾き語りライブを
恵比寿天窓.switchでwやります。
25日には銀座Miiya cafeで山田庵巳君との
2マンライブです。
挑戦とか、自分の中で止めたくないんです。私って人間は。
そして1人、友人を今月亡くしました。
皐月を応援してくれていた1人です。38歳でした。
奥さんを置いて、どこへ行ったのでしょう。
「生きている事」だけで十分なんです。
何か凄い事をする事なんかより「生きている事」が全部です。
世の中が本当に暗いです。渋谷の路上で寝ている人が
皐月が東京に出てきて1番多いです。
ご飯を食べなかったらいつか死んでしまいます。
音楽は聴かなくても死ぬことはないです。
そしたら、何の為の音楽や歌を歌うのでしょうね。
聴くのでしょうね。
また、来年も音楽します。
宜しくお願いします。
よいお年を。