
鎌倉組の奇妙な演奏会
さて
10月19日(日)恵比寿天窓switch
「鎌倉組の奇妙な演奏会」お越しくださいました皆様
本当にありがとうございました
皐月なりに
「もう1つの鎌倉組の奇妙な演奏会」
をスライドショーにしましたのでご覧下さい
今回は楽屋で大半を過ごした私たちゲストチームその名も
薩摩藩(さつまはん)
当日会場にお越しくださった方しかきっと笑えませんが
本当にそれぞれが緊張しまくっていて面白かったです(笑)
皐月と鎌倉組との出会いはもう1年くらいでしょうか
その前に小林未郁との出会いが先になります
彼女は私と同い年で、可愛い顔をしているのに大酒飲みで
ガハガハと笑う姿を見て「仲良くなれそう」と勝手に感じて今に至ります
どこに居ても話が絶えず
何を食べても美味しいと思ったり
何をしてても笑ってて
彼女とは前世で確実に血縁関係があったはず
あなたの才能は、素晴らしい
鎌倉組はまだてっちゃん加入前にライブを観に行って恋をしました(笑)
彼らの音楽は心がワサワサする
決まった位置になってしまっている感情が動く感じ
中やんは、同い年でいかつい姿のふんわりスマイルを持った
ズルイ可愛いさを持つ音楽好きで「イケてる」事にこだわる30目前の仲間です(笑)
音楽のセンスはもちろんある
私のことを「皐月ちゃん」て呼ぶ声が優しい、楽しみな仲間です
そうちゃんは多分鎌倉組の中で1番好きな音楽が似ていて話してると楽しい
それは単純に音楽で会話している時と似ているからこれからもきっと
こうして時間は過ぎていくと思う、鎌倉組のくすぐり部門のリーダーだね
てっちゃんは今回のミックスダウンを担当したと聞いた時点で尊敬します(笑)
首ふりダンスがお得意でいつも踊ってる
何であんなにくったくなく笑えるのか、嫉妬すらするね
また遊ぼうね
ヒナちゃんは、未郁ちゃんより実は先に出会っているのです
未郁ちゃんに出会う3ヶ月前位かな、恵比寿switchで対バンで
私にしては珍しく楽屋でずっと話しをしていて歌声にびっくりしたのを覚えてる
アブラさんは話にはいつも出ていて初めて会ったのに
初めて会っていないと勘違いしそうになる位、かっこいい大人な方です
入り口で会って思わず「あっ、あーどーも」って言いながらお互い
いつの間にか握手をしていました
私たちの空気にスッと混ざってくださる所が、何より大人です
神田君も話にはいつも出ていて、6月の御茶ノ水KAKADOOでの
鎌倉組企画ライブの時に対面
神田君ははっきりいって、イケてると思います
1人でステージに立って、でも1人じゃないみたいで
だけどやっぱり1人だって気づいた時に彼のアーティストとしての
センスと努力がはっきりと伝わる、もう1度言いますが
彼は、イケてます
マエヤマ=タカミ君はすでに1年半くらいかな
「縁」の企画メンバーでもあって、良き友達です
いつも笑顔でいつも打ち上げで寝てて(笑)
自分の世界を持っているのは、自分を信じているからだと思う
だから「縁」を一緒にやれるんだと思う、これからも宜しく
そして皐月は
打ち上げでまさかのライムサワー3杯で今年1番の酔っ払いとなり
フラフラになり
1番かっこわるい感じでした
以上
鎌倉組に、もう1度大きな拍手を!!!!!!