18日19日とライブを久々に2日間
お越しくださったお客さん、本当にありがとうございます
感じる事がたくさんあった2日間でした
まず、アコボへの道
フォークってあれこそ弾き語りだなと思いました
井上さんの戦争の歌が一番私を動かしました
歌い手や表現者としては戦争とゆうテーマは気になるものであり、簡単ではなくて、勇気がいるものだけど
井上さんの歌は素直に身近に、だからとてもぐっと来て、あー私は今日この歌を聴きにここへ導かれたんだなと思った
そして、昨日
台風接近でお足元悪い中遊びに来てくれた勇敢なみんな(笑)ありがとうございました
主催の渡辺けいじとは、かれこれ何やかんや10年近くの付き合いになりそうです…。はい。
写真はその、お方。
私にとっては、懐かしい歌を歌っていて個人的に過去を振り返ったり、でも余計に今を感じられたりしながら、渡辺けいじの歌は曲はやっぱり好きです。呼んでくれてありがとう。
その外の出演者の皆さんともみんなと話が出来て、面白く繋がれてみたりもして
一瞬、その一瞬に最近こだわっていたい自分がいます
人間1人では生きていけないのが事実
でも人間1人を感じながら生きていかなきゃいけないのも事実
ふたりぼっちを最近ライブで良く歌うのも、私の中には必要な時間
そしたら今日ある人の助言で、答え合わせがパチッとはまった
だから、やろうと思う