今日はリハだった。
中々柳君との最近のリハは楽しいのである。
付き合いも長くなったな。よし、いい感じ。
リハが終わって久々に1人っきりの時間を楽しめた。何気に私1人で遊ぶの大好き。とゆーより両方ないとバランスがとれない。人とワーワーと楽しく賑やかも大好きだけど、スイッチ完全OFFもすごい大事。
渋谷のユーロスペースでのんぴり観たい映画を決めずにプラッと観て、大好きな大森南朋が出演してる「M」って映画を観て、妙に流れてる音楽が好みだなと思ったら、それもそのはずオオヤユウスケがエンディングを奏でていたからだ。そこに原田郁子のピアノが私の第六感を刺激して体を軽くした。
その後はお決まりで必ず本屋へ行く。あのインクみたいな紙の匂いが落ち着く。映画も、本も私の居て欲しい場所で待機してくれてるから好き。
私が歩み寄らないと出会えないものだから。とてもありがたい。
本屋には扉がたくさんあって表紙が扉だとしたら私は気になるドアだけに手を伸ばしてノックする。
基本的にピンと来なければ買わない。何だか妙に本が好きです詳しいですかっこいいでしょ?って感じの人たまにいるけどそーゆーの好きくない。
だからあんまり人に本は勧めない。でも本を貰うのは好き。その人の事がなんか分かる気がするから。
ゆっくり歩いてゆっくりご飯食べて、ただただ自分で居る。
向き合った自分と。