行って来ましたょ | 皐月の50%はコラーゲンで出来ています。
いやぁー

びっくりした(笑)

二俣川駅から

すんごい遠くて(笑)

気軽にすぐだよ的な看板が私を歩かせたとゆうのに

着いてすぐにマダム二人組がとても親切に対応してくれた

そして講習を受ける前に写真撮影

すごく事務的で機械みたいな人の動きに若干違和感を感じていると

役員さん『今から呼ばれた人は順をおって九番の窓口で写真をとってください、~さん。~さん。~さん。モハメド、アル?タナ…?モハメド…ア…』

本人『ワタシノコトデスカ?』

皐月『(笑)』

いやいや、だってだってーさっきまですごい事務的だったのにぃいきなりそうくるとはねぇ(笑)

と、意外に楽しみながら講習へ

まぁびっくりしましたわ

映画を観たさ
したら、昔と違って

いやっ都会だからか?

群馬が田舎だから?

出演者がまぁ豪華だわ

第一ね編集者役が里見浩太朗ですよ皆さん

そして加害者役に原田龍二

飲酒運転でひき逃げをした人の役をやっててね

二十人弱受講していたんだけど私の卑しいいい子チャン根性が出たのか(笑)張り切って一番前を陣取ってしまいそれが後の祭りですよ

斜め横におばちゃん

通路挟んで隣におばちゃん

そして私

のみ

映画終了後に

大号泣(笑)

他の方々は冷静にしっかり観ていました

さすがに恥ずかしがったなぁ

でも神奈川県でも事故は多発していて全国でワースト5
昨日だけでもお二人が亡くなられていて
人事ではないですね本当に

久しぶりに授業受けてるみたいだったな

見ているようで
知っているようで

なんも見てなくて知らないことが多かったな

いい経験だった

それまでピーチクパーチク友達に電話して時間つぶして話聞いてもらってたのによく言うな私も(笑)

今日はおとなしく帰って曲作るんだもん