ミハマカンアオイ


ミハマカンアオイ(仮称)の花

Asarum spp.

Asarum mihamaense  nom.nud.


  開花期:9~10月。常緑広葉樹林、固有。



  分布:本州中部(三重県南部)



 近接して分布し、同じように秋に開花期を迎える"ムロカンアオイ”や遠く離れた伊豆半島に分布する"スントウカンアオイ“にも似ているが、花の大きさや顎筒の形、開口部、顎筒内部など細部を良く観察すると明らかに違うことが確認できる。


下記にて、新品種として投稿しました。 

June 1, 2015

(Tothinoha Publishing) publication Co., Ltd. Gardening "gardening collection vol.1 103 pages of the separate volume hobby









顎筒の形・開口部の様子



顎筒内部  開口部、雌雄蕊柱・子房の位置





顎筒の形を比較