ノノボリカンアオイの花が咲いていました。

※分布 : 三重県

※ノノボリカンアオイ(仮称)
登録されていないので学名はありません。

※開花期: 12月〜1月

*特徴  :  
ヒガシヤマカンアオイに似る。
 萼筒内壁及び隆起が白色で、花柱突起が長い。萼筒内壁が隆起が白色のカンアオイはジュロウカンアオイ、モモイロカンアオイ、クシモトカンアオイなどがあり、萼筒内壁が白色で隆起が紫色はコウヤカンアオイ、クマノジカンアオイなどがある。モモイロカンアオイ(四国)以外は紀伊半島にあり、進化の過程で何らかの因果関係があると思われます。


※和名: 野登寒葵

※語源は、最初に発見された地名に因みます。