人は何のために生まれたのかを、自分で決める。 | 「SEVENTH GARDEN」Powered by Ameba

人は何のために生まれたのかを、自分で決める。

見出し


こんにちは。七瀬葵です。

見出しの画像はフォトショップで作ってみました。




唐突ですが皆さんは、「売れるモノって何だろう」って

考えることはありますか?


私は最近になって急に考えるようになりました。



漫画のアイディアを出す時。

今までと違うジャンルのお仕事のお話を受けるかどうか決める時。



「最近になって」と書いたのは、

過去の人生の中で、

それまでの私は企画の決定権が無かった。




人に方向性を指定されているときは、

窮屈だけど安心していられるので

こういうことをやりたいのにできない、

と思ってしまいます。



だけど自分に決定権がある場合は

やりたいこと、よりも

「こっちでいいのか?」という怖さもあります。




世の中の正解は、考えすぎるとわからなくなる。

ポジティブな面とネガティブな面。

見方によって、急に悪いものに見えてしまう。




でも結局は、自分で自分の人生を

決めなきゃいけないんだなあと思います。


「こっちを正解にした生き方にしよう」

「こういう人生にしよう」って。




先日、与沢翼さんが紹介していた

一冊の本を読みました。



だから、あなたも生きぬいて/講談社
¥1,470
Amazon.co.jp


いじめから自殺未遂、非行、極道の妻になって刺青を入れ

そこから短期間で司法試験に合格、弁護士になった女性の半生です。




壮絶だけど、読んだ後に思ったことは

起きた事柄にどう考え、どう選択するかで

全く人生は変わってくる、ということでした。




過去の失敗に自分が縛られたり

まわりの人に縛られたりしがちだけれど

自分がどうなりたいかは

勝手に決められるのです。







あと、与沢さんのこれも良かったので

リンクを張っておきます。


普通の人がお金持ちになる為の7つの魔法 ~与沢翼が上海の大富豪に聞いた本当のお話~



ネットビジネスってネガティブな見方もあると思うけれど

「情報に値段をつけて売る」ということが

今までの「モノ」中心の概念には無かったものだから

だと思うのです。



自分が買ってみて、中身を読んだものを紹介して行こうと思います。


普通の人がお金持ちになる為の7つの魔法 ~与沢翼が上海の大富豪に聞いた本当のお話~